11月29日
11月28日
tさん・さん・wさんのに掛かりました。
私の教えている皆さんは連日掛かり・・・爆獲中です。
私だけ獲れません。
今年は掛けた渡りを通りません。
感が鈍ってるかも?
掛けなおそうと思っても、毎日の雨で身動きが取れない状態です。
wさんの掛かった猪です、私が見つけて撃ちました。
頭が不細工になってしまいました。
11月24日
少しづづ東出雲に罠を掛けなおしています。
昨年5頭獲ったトンネルの上は来ていませんでした。
11月22日
今朝は無線が2ヶ所鳴っていました。。
暗い中確認に行くと・・・?
いない?
足だけがある〜〜!
近くに猪が居るといけないのですぐ下りて、明るくなってから
銃を持って罠を外しに行きました。
130k級だと思います。
次は高い所だったので、ゆっくり上がって行くと、ガサガサ!掛かってるぞ!
近づくと・・・ちゃび〜〜だ!
残念!1頭は1頭だな・・・

デカアシ

中央に居ます。
11月20日
雨雨雨!
話になりません〜〜!
tさんから電話があり罠に掛かっていたけど・・・死んでいた〜〜と!
80kぐらいだったそうです。
鴨撃ちが忙しく見に行けなかったそうです。
それと、今日kさんが来て・・・逃げられた〜〜と!
鉄砲で撃ってバタン!で〜。。kさんがこけたそうです。
猪が起き上がって逃げたそうです???
ワイヤーは爪2本しかくくってなくちぎれたみたいです。
11月15日
やっと獲れました。。
女の子です!
昨日から掛かってる感じがしていました、で〜〜・・・
今朝、見に行くと掛かってました・・・S氏の罠にゲ”ゲ”ゲ”やられた〜
って言う感じでした。
掛かった罠の上には私の罠が・・・
40kぐらいのヤツでした。
それで、今日はダメかな〜?と思っていたら、道の端を
掘っていました・・・車を止めるとガサガサ!イイヤツ!

11月13日
いまだに・・・獲れません〜
今日は、ど真ん中を踏んでましたが・・・
弾いてませんでした・・・なぜ?
引き線の針金が切れていました。
杭を叩いた時に切れたのでしょう!
残念!
11月10日
う〜ん?獲れません!
動きが少なくいまいち?かな?
もう少し寒くなると動きが良くなると思います。
11月8日
2箇所で失敗です!
最初は踏んでいるのに弾いていませんでした・・・あと0.1mぐらいで
弾いていたのに・・・
次は空でした。。
明日こそは!と頑張っても猪さん掛かって〜かな?
11月7日
げ”げ”げ”
檻に入ってました・・・猪ちゃんが!
ゲートを上げたまま、カボチャと米ぬかだけをやってゲートが落ちるように
セットをしてませんでした。
11月5日
初日が何日目か過去の日記を見ました。
8日目が一番早かったです・・・何日目に獲れるかな?
11月4日
まだ掛かりませ〜ん・・・まだ4日目。。。
まぁ”その内掛かるでしょう!
11月2日
2日目です・・・8個掛けました。。
まだ、掛かってなかったです。
今日は、時計を見間違え1時間早く起きました。
少し、明るくなってきたので、薄暗い中山に上がって、昨年獲ったところ
で、もう1回掛けようと思いスコップで掘ろうとすると・・・
ごぼ?なんかヘン???
暗い中見ると罠?完璧に中心を掘ったのに弾いていませんでした。
暗い中とはいえ・・・ごめんなさいです。
11月1日
解禁です・・・・
罠を11個掛けてきました。
10月30日
偵察に行ってきました。。
昨年、5頭掛かった場所は、ほとんど来てなかったですが・・・
その内来るでしょう!
10月27日
今朝、檻に餌をやって来ました・・・が・・・足跡なしです!
10月23日
偵察に行ってきました。
昨年、空振ったところに居ました、ま”どこでも居るみたいです。
10月10日
昨年、置いた箱罠のところに行ってきましたが・・・
扉を閉めて置いたはずなのに開いていました。。
かぼちゃを置いてきました。
9月24日
今日狩猟者登録をしました。
国体から帰って来たら偵察に行かねば・・・