2月28日
最終便です。。
最後にyさんの罠に良いメスが掛りました。
2月27日
またまた・・・
ピーピー!
ここも・・・
やっと来たか・・・?
上がって行くと・・・
いない!
ジャックも外れてない・・・
この先の罠かな?
見ると・・・
ジャックが外れてない!
それでも・・・鳴ってました。。
残念!
2月26日
ピーピー!
やっと・・・
ここで・・・
掛った・・・
上がりかけると・・・
お母さんだな?
ゆっくり・・・行くと・・・
カラピッピ!
残念!
2月24日
今日も快晴です・・・・
神様のお告げがありました。
昨日から何となく外そうと思っていた所に行きました。。
薄暗い中上がって行くと・・・
なんか・・・
跡が・・・
ガサガサ!
ゲ!
掛ってる!
ワイヤーだけを見てすぐ下りました。
下りて発信機が鳴ってるか確認すると・・・鳴ってない!
鉄砲を持って上がり・・・
ズドン!
掛ったのは昨日見たいです。。
痩せこけクン!
2月23日
快晴です・・・・
罠もかなり外しました・・・・
この谷の左上のを1か所外して・・・
右は高いから明日かな・・・・
でえ〜〜〜思ってましたが・・・
外して、次の所で外しに上がろうとすると・・・
ピーピー!
どこ?
この周波数はさっきの谷以外に近くにない!
遠くかな?
他の所で取ると・・・
やっぱさっきの谷だ!
行くと・・・
鳴ってる!
これは・・・さっき掛かったかな?
上がって行くと・・・
ガサガサ!
猪!
構えてけど・・・小さい・・・
これは・・・お母さんだな?
罠まで行くと・・・
イタイタ・・・デカイじゃん!
ゲゲゲ!
雄だぁ〜〜!
大きな木に隠れて頭が少し見えてたので・・・
すかさず・・・ズドン!
まだ・・・息があるけど・・・喉にナイフを刺して・・・
ワイヤーを外して・・・
罠を探してると・・・
下まで降りて行きました。。。
歩いて行けないので・・・
止めのズドン!
2月19日
wさんから電話が・・・鳴ってる!
丸腰で行くのでお願いしま〜〜す。
この・・・吹雪の中。。。。
上がって行くと・・・
どこどこ!・・・イタイタ!
ぼちぼちジャン!
ズドン!
2月17日
今日は、外しに行こうと思った罠に掛かりました。
上がって行くと・・・
チャビチャビが下りてきてました。。
お母さんだな?
イタイタ!
デカイ!
大暴れで・・・
ズドン!・・・飛び上がって後ろの跳ねて倒れましたが・・・
当たったけど・・・
ズドン!
2月13日
昨日・・・yさんより夜電話が・・・
鳴ってます〜〜って!
そこで取れるなら・・・
あそこだな!
今朝エンジンをかけるとピーピー!
ぐるっと回って罠を何本か外してから行こう!
kさんの発信機も鳴ってて・・・連絡!
yさんと一緒に行きました。。
上がって行くと最初の罠は・・・異常なし!
次は・・・
ここを歩いてる・・・ぼちぼちかな?・・・オス?
いない?
いるじゃん!
yさんにおとりに鳴ってもらい・・・ズドン!
中チャビでした。。
2月11日
今日は・・・朝から・・・雨・・・風・・・
ぐるっと回って帰ろう・・・思ってましたが・・・
ピーピー!
10日ぐらい前に掛けたやつです。。
合羽を着て行って見ると・・・イタイタ!
こちらには気が付いてない!
ズドン・・・かすったー!
ズドン・・・動いたー!腹?当たった?動きが変わらない・・・
ズドン・・・喉!寒いし・・・撃ってしまおう!
ズドン・・・
近寄ると・・・1発腹です。。
腹をあけると・・・弾が・・・
心臓と肺等臓器を避けて抜けてました。。
2月9日
昨日、みんなで焼き肉をしながら・・・明日は鳴るぞ〜〜っと言いましたが・・・
今日も鳴ってて良かったです。。
朝は講習があったので午後から出動です。。
パフェちゃんを連れて上がりました。。
放すと・・・ぎゃふぃ〜〜?
イタイタ!
近づくと・・・
ちゃび〜〜!
パフェちゃんサイズです。
存分に遊んで満足したパフェちゃんでした。
最近は咬みついたら離さないので大きい猪は撃つチャンスがないですが・・・
それでも・・・すきを見て撃ちます。。。
怪我はしないように・・・・
2月8日
今日は・・・
忙しいので・・・
ちゃちゃちゃ!っと回って帰ろうと・・・
思ってましたが2ピピです。。
計算すると・・・
7時に現着!
2分で上がって・・・
3分にズドン!
8分で連れて下りて・・・
次へ。
7時半に現着!
15分で上がって・・・
2分でズドン!
10分で下りて・・・
帰って・・・
腹を開けて30分!
何とか間に合う!
で〜〜。。。
最初の所は見ると・・・
中チャビ!
ズドン!
ワイヤーを外そうとすると・・・
ない?
切れてる!
弾がまたまた・・・当たりました。。
今までで・・・今年2回目です。
次は・・・
急いで上がると・・・
イタイタ!
ズドン・・・鼻だ!
ズドン・・・喉だ!
ほっとけば死ぬけどな・・・
時間がないので・・・
ズドン!頭!?
ズドン!
ゲゲゲ!
またまた、4発も撃ってしまった。。
2月5日
昨夜・・・wさんから電話があり鳴ってる!
で〜〜今朝・・・
行って見ると・・・
2か所で鳴ってる!
ここは3日ぐらい前に掛けたところ・・・
上がって見ると・・・
イタイタ!
デカイジャン!
すかさずズドン!
近寄ると・・・デカメス!
kさんに電話をして手伝って!
次の所は反対の山・・・
ここは・・・猟期の初めのヤツ!
この山は少なかったので・・・どうかな?っと思ってました。。
行くと・・・
猪の跡が・・・
3ヶ月ぶり?
いない?
いない!
ゲゲゲ!
ワイヤーを引っ張ってる!
残念!
2月4日
wさんの発信機が・・・
連絡をしておいて・・・
今度は私のが・・・
どこどこ?
ぐるっと回って・・・
周波数の書き間違えです。。
この取れ方は・・・ここだな?
行くと・・・
いない?
いない!
ゲゲゲ!
ジャックが外れてるだけでした。。
wさんのは二人で行くと・・・
木があって見えない!
回って・・・
イタイタ!
ズドン!
ギャ!・・・アゴが・・・
ズドン!
え”・・・外れた?
ズドン!
またまた・・・
ズドン!
当たったけど・・・倒れない!
時間がないので・・・とどめのズドン!
負け猪で横腹が15cmぐらいアバラまで切られてました。。
2月2日
エンジンを掛け・・・
メモリースキャンの無線機のスイッチを入れると・・・
ピー!?
一瞬!音が同時なので壊れた?と思いました。
遠いな・・?
ホント・・・遠かったです。。。
25日に獲った近くで31日に掛けた罠でした。。
パフェを連れて・・・
50mぐらいの所から放すと・・・
ワンワン!
行って見ると・・・
正面から耳に咬みついてる・・・
ぼちぼちの大きさだけど・・・
牙がないから・・・いっか!
咬んで放さないので・・・ズドン!
1月30日
月末のラストスパ−ト!?
今朝は8時から用事があり・・・
ピーピー!
どうしよう?
上がって・・・10分
撃って・・・5分
下ろして・・・5分
帰るのに・・・10分
腹を開けて・・・10分
今は7時15分!
なんとか・・・間に合う!
上がると・・・ガサガサ!
イタイタ!
小さい?
見ると・・・ぼちぼち!
ズドン!
1月29日
今日は獲れるぞーってか?
朝一で空港に行く用事があったので・・・
発信機だけを取りに・・・
2か所で鳴ってる!
ヨッシャー!
空港から帰って現場に行こうとすると・・・
kさんが・・・
何してる?
発信機が鳴ってると連絡があったから行ってみる!
それは・・・違う周波数だよ!っと私・・・
やっぱし違ってた。。
最初のところは・・・
大きなオスかな?
ガサガサ!
ゲゲゲ!チャビチャビ!
次は中チャビ!
今夜はみんなで焼き肉だ〜〜
1月28日
今日は・・・鳴ってなし!
早めに仕事に・・・
wさんから電話が・・・鳴ってると電話がありました。。
あそこまで30分掛かるから・・・
急いで連れて帰るば何とか間に合う?
wさんよりも先に付いたので電話で場所の確認をすると・・・
初めての山ですが・・・ここかな?
ガサガサ!
イター!
薄暗くて見ない!
ズドン!
すぐ・・・連れて下りて・・・
銃をしまおうとしたところでwさん到着!
いなかったよ!
ガク!
うそ!
そこ!
良いやつだよ!
kuさん・・・デカデカ♀です。。
抜き80k!
wさんのが小さく見えます。
1月27日
今日も・・・・
朝から・・・今日は獲れる日じゃないな・・・?
ピー!鳴ってる!
見ると・・・この谷にはこの周波数がない!
どこだろう?
ぐるっと回っても・・・この谷だ!
良く考えると・・・
3日前に掛けたヤツを書き忘れてた。。。
上がって行くと・・・
ガサガサ!
いるじゃん!
遠目で見ると・・・小さい?
近寄ると・・・ぼちぼち1
1月26日
朝から・・・今日は獲れる日じゃないな・・・?
って!思い出ると・・・鳴ってない!
ガソリンを入れて帰ろうとすると・・・ピー!
え”見るとkさんの周波数!
中チャビでした。。
1月25日
エンジンを掛けると・・・ピーピー!
キター!
周波数を見ると近くにない・・・
ここでも入る・・・
あの高いところかな?
東出雲だぁ〜〜!
ならkさんの罠かな?
連絡をしておいて・・・
ぐるっと回って、連絡をしてみると・・・
どこかわからない・・・?
私も合流して・・・
探すけど・・・
分からない・・・
私のこの周波数はそんなに飛ばないので場所なので違う。。
間違えてると行けないので他の罠の確認をしても違う!
あそこの高いところかな?
下まで行くとレベルが振らない!
分からない・・・・?
ま”分かんないからしょうがない!
最後にあの高いところの罠の確認して帰ろうと林道を上がると・・・
レベルいっぱいに・・・振れた・・・ここだぁ〜〜〜
見ると・・・いたいた。。。
ズドン!
これで解決!
でも・・・こんな所のが家で取れるなんて・・・
1月24日
今日も・・・ピーピー!
ヨッシャー!
メモリースキャンのが・・・
周波数を合わすと・・・鳴ってない!
え”・・・
wさんの周波数でした。。。
電話を・・・と・・・
あそこだろうな〜?
今シーズンチャビキラーのwさん・・・
やっぱり!
大きさを池に浮くぐらいです。。。。
1月23日
今日も・・・ピーピー!
ヨッシャー!
この周波数は・・・あそこしかない!
ぐるっと回って行くと・・・鳴ってない!
もう少し走ると・・・取れる!
ここにはこの周波数はないのに〜〜?
付け間違え?
ここの変で取れる?
近くの罠を見ると掛かってなし!
でも・・・鳴り方も一緒!
ま”他の人のかも?
1月22日
今日は・・・ピッピが5カ所です・・・が・・・
家を出てすぐ・・・ピー!
ヨッシャー!
wさんから電話で・・・鳴ってる!
で〜〜・・・高い所に上がると・・・ピーピー
ダブル!
ヨッシャー!・・・4か所!
でも・・・みんな高いところ・・・
まず最初に同じところの発信機に・・・
お母さんと子供かな?
見ると・・・いない!
こりゃ〜〜ちゃび〜〜だな?
ワイヤーがゆるんだみたい?
この先50mぐらいのところに・・・イター!
ちゃび〜〜!
で・・・次は一番高い所に行くと・・・群れが来てる!
お母さん?!
パフェも連れて・・・
放すと・・・鳴くぞ?
え”
いない!
ここもワイヤーが・・・
次は・・・近づくと・・・もう1個鳴ってる!
ここも群れ・・・
見たら・・・やっとイタ!
お母さんの良いヤツジャン!
ズドン!
血抜きをして・・・・
下りようとすると・・・ぎゃ〜〜!
動いた〜〜!
慌てて逃げて・・・
少し息はしていたが・・・
ま”ほっておこう!
次は・・・2頭上がってる!
見ると・・・
ゲゲゲ!
またまた・・・いない!
ジャンジャン!
率悪!
全て掛かりが浅かったせいか・・・ワイヤーを引っ張ってました。。
1月18日
今日は獲れるぞ〜〜と・・・思い出発!
ピーピー!
キター!
この周波数は・・・昨日掛けてヤツ?
この周辺にはない!?
調べると・・・書き忘れでした。。
1週間ぐらい前に掛けたヤツ!
上がりかけると・・・デカオスだな?
いない?
やっぱいない。。。
ゲゲゲ・・・
掛かった跡が・・・ワイヤーが締まりきってないか?
緩んだか?
・・・・・・
1月17日
ユッキーが降る前の14日に掛けた場所で掛かりました。
下まで行くと・・・車の跡が・・・新しい・・・昨日・・・
この跡は・・・yさん!
wさんと昨日ここに来たんだな〜〜って話して・・・
群れの跡が罠の方に行ってる!?
で〜〜。。。
上がって行くと・・・群れ・・・お母さん?
でも小さいのが2頭歩いてる・・・お母さんいない?
え”チャビ!?
近づくと・・・掛かった跡がある!
いない?
イター!
ひっくり返ってる・・・ズドン!
前手に掛かって後ろ足で1回転!
オスだー!デブだー!
さっきのチャビとは別口でした。。
罠が半分ぐらい弾くようになりました。
ここ、数日で天気が良いみたいなので・・・
雪が解けるのを願ってます。
こんな状態!
1月15日
またまた・・・ユッキーがいっぱいです。。。
すぐ緩むと思いますが…
1月13日
wさんから発信機が鳴ってると・・・yさんのが・・・
連絡をしておいて・・・
道の横の罠を見ようと行きかけると・・・
懐中電灯がない!
ま”・・・明るくなってから行こう!
ぐるっと回って異常なし!
最後・・・確認に・・・
荒らしてる・・・木まで倒してる・・・
川の反対斜面なので近寄ると・・・いない?
ま”・・・鉄砲担いで行きました。。
川に降りると・・・ガサガサ!
イルジャン!
回って近寄ると・・・デカ!
ズドン!
上げるの大変!
yさんも良いヤツでした。。
でえ〜〜!
昨夜・・・wさんと車を運転中・・・
ラビットが・・・
避けようとしたら・・・ハンドルを切った方へ・・・
上を車が通過・・・wさんすぐ降りて・・・
追いかけながら必殺回しゲリ!
ラビットゲットです。。
1月11日
キター!
あそこだぞ・・・え”・・・
フルに振らない!?
あ”そっか・・・
反対側もこの周波数に変えたんだ。。
まだ暗いので・・・次へ!
ヨッシャー!
ココが来た!
狙ってたヤツだな!?
1週間ぐらい前に掛けた場所です。
昨日、雪の中を渡ってて・・・クッソー!って感じで・・・
帰ってきました。
昨日は雪があったのですが・・・今日はなし!
ラッキー!
上がって行くと・・・お母さんの足跡が・・・もらったな?
あ”やっぱりお母さんだ!
ズドン!
痩せてる!
狙ったお母さんだったのに・・・・
でぇ〜〜次は・・・
下から見るとイタイタ!
上がって行くと・・・良いヤツが歩いてる!
ギャギャギャ〜〜!
もう1頭良いヤツがいた!
しまった〜〜罠をもう1本追加しとけばよかった。。
最近は大きいのが2〜3頭で歩くのが少ないので・・・
同じところに1本しか掛けないです。。。。
でも・・・この猪の行った先には・・・・弟子の・・・yさんの罠が・・・
ま”鳴って無し!ってことは・・・掛かって無し!
で〜〜!
近寄ると・・・良いヤツジャン!
脚を見ると・・・ゲゲゲ!
切れかけてるが・・・慎重に!
ズドン!
今度はデブデブお母さん!
1月10日
ピーピー!
・・・kさんのだ〜〜!
連絡をしておいて・・・・電話が・・・
鳴って無いけど・・・どこ?
あそこ!
鳴って無し!
上がってみるとイタイタ!
発信機が鳴らなくなってました。。
ちゃび〜〜のです。。
ま”2頭とも出荷サイズ!
やっと・・・3分2の罠が眠りから覚めました。。
高いところは、ユッキーがいっぱいあります。
1月8日
年末からユッキーがたくさん降って・・・・
降ったり・・・止んだり・・・
今朝は高いところは30cmありました。
で〜〜〜!
昨夜より・・・yさんの発信機が鳴ってて・・・
wさんとどこどこ?
聞いてみると・・・あそこかぁ〜〜!
今朝・・・連絡が・・・カラピッピ!でした。。
1月4日
ピーピー!
ここは・・・
1日に・・・
掛けた場所!
上がりかけると・・・タンピンと群れが歩いてる!
上がると・・・イター!
見ると・・・足が・・・切れかけてる!?
慌てず・・・しっかり狙って・・・ズドン!
おすだ〜〜!
1月1日
今朝はユッキーが積もりました。。
kさんの発信機が鳴ってる!
kさんは広島?
連絡をすると・・・やっぱし!
私は仕事でダメなので・・・
wさんに電話・・・大丈夫だけど…場所が・・
説明をして・・・
stさんんと行きましたが・・・
二人で9発?撃ったそうです。。
ま”乱射コンビですから・・・
もったいないですが、メスの良いヤツでした。。
12月30日
今日は・・・3連発ですが・・・
最初にkさんの発信機が鳴ってたので連絡をしておいて。
1頭大きな大きなメスが・・・です。。
発信機をぐるっと取って回って、場所の特定をして・・・
いざ!
発信機の電波の飛びが悪く・・・近づくとピー!
上がって行くと1日前の跡・・・
で〜〜〜・・・です。。
次がイタイタ・・・
ズドン!
脂の載った良いヤツジャン!で〜〜
次が・・・
行く前から・・・
群れが来てなかったら、チャビだと思ってましたが・・・
行くと・・・新しい跡がない!
こりゃ〜〜チャビだな?
見ると・・・チャビ!
kさんのはぼちぼちもメスでした。。
12月29日
山で罠を外してると・・・電話が!
kuさんから・・・鳴ってるぞ〜〜っと!
え”今朝・・・取ったのに・・・
掛かったら、犬をかけらしてくれと言われてて・・・
一緒に行くと掛かった跡が・・・
いない?
やっぱりいない!
逃げてる!
足がありました。。
そんなに大きくないな?
良く見ると・・・今逃げたような・・・?
で〜〜!
kuさんのところの犬を放して・・・
5分ぐらいで、ワンワン!
ブヒブヒ!ギーギー!
つかまえた。。
逃げられたが・・・ゲットです。。
訓練に手ごろな猪でした。
12月28日
今日は・・・雨・・・雪・・・霙・・・
ピーピー!
ヨッシャー!
この下だな?
え”鳴って無い!?
この高い場所だけで取れる・・・
ぐるっと回っても鳴って無い・・・
どこどこ・・・
この周波数は、私だけと・・・思うが・・・鳴り方も・・・一緒!
分からないから・・・どうしようもありません。。
12月27日
今日も・・・またまた・・・yさんの発信機が・・・
先日獲ったところの近くでした。。
12月25日
車を止めて・・・ごそごそしてると・・・ピー?
かすかに鳴ってる!?
この近くにあるけど・・・
もっとレベルが振るはず!
あそこかな?
行って見ると・・・鳴って無い!
どこ?
この裏の山?
最初に取った近くに行くと・・・
レベルが振ったり降らなかったり・・・
罠の下に行くと・・・全然入らない!
なら・・・あそこしかない!
行きかけると・・・まてよ・・・アンテナ?
見ると悪くない!
線は・・・あちゃ〜〜!
本体の根元でむき出しに・・・これだ〜〜!
線を変えると・・・フルに・・・
上がって行くと・・・
子猪が2頭・・・構えて・・・ズドン!?
ゲゲゲ!安全装置が・・・
ま”いっか!
お母さんだな!?
ちょこっと小さいけど・・・
ズドン!
あちゃ〜〜小さい!
オス!オス?なぜ?
で〜〜!
アンテナを変えると・・・yさんのが鳴ってる!
二人で行くと・・・土砂崩れが・・・
回って上がると・・・
いない?
yさん・・おらんよ!と!・
大きな穴を掘っていたので、近寄って見ると・・・イター!
まず逃げて・・・
12月23日
朝から雨・・・掛かってるような?
ぐるっと回って高い所でピー!?
どこ?
この下かな?
鳴って無い・・・・
どこ?
確認すると・・・
家の近くしかない・・・?
行って見ると・・・鳴ってる!
なんで・・家で・・取らなかったんだろう?
kuさんが犬の訓練をさせてくれっと言ってたので・・・電話を!
すく行くから・・・
まず確認に、一緒に上がると・・・
最初の所・・・遠くから見ていない?
次は・・・いない!
反対側かな?
ジャックも外れてない!
ジャックの確認に最初の所に行くと・・・イター!
デカ!
ズドン!
足が・・・変?
ワイヤーが・・・両足?
前に人の罠のワイヤーを切って逃げたのです。。
私の罠で・・・御用!
罠よりも下のやぶで絡んでいて分かりませんでした。。
12月21日
ユッキーの中・・・ピーピー!
キター!?・・・奥は30センチはあるかな?
行って見ると・・・イター!・・・デカイ!
ズドン!
ゲゲゲ!
外れた〜〜!?
木越にズドン!
やっぱ!ライフルの強みです。。
今シーズン最高のデカサ!
雪の中・・・朝方の跡を見つけたので・・・
師匠を呼んで犬でやりましたが・・・
狭かったので1匹しか放さなかったら飛びました。。
12月20日
昨日の夜・・・wさんより電話があり、お久で鳴った。。
明日、朝一で行ってみます・・・・!
で〜〜!
コン!コン!コン!
フォックスでした。。
腕の根元を括ってましたので・・・
掘って、遊んでて穴に落ちたのでしょう!?
フォックス初体験です!
12月19日
昨日から・・・ユッキーが降ってます。。
サム!って感じですが・・・
今朝、発信機を取りに行きましたが・・・
鳴って無く・・・・帰りましたが・・・kさんより連絡が・・・
鳴ってるぞ〜〜!
え”
行って近づくと鳴ってました。
高い所なのに・・・直線で障害物なし・・・
なぜ取れない?
上がって行くと!
イタイタ・・・
あちゃ〜〜中チャビ!
ズドン!・・・ゲ!動いた!首根っこが吹っ飛んだ!
ズドン!・・・鼻の上!
ズドン!・・・バタン!
またまた・・・3発!
ほっておけば死んだんですが・・・忙しかったので・・・
抜きで22kあったので・・・みんなで焼き肉かな?
脂も載って美味しそうです。。
12月16日
本日・・・神のお告げがありました。。
1週間前に掛けた罠をなぜか・・・点検に行かないと!と!思い・・・
あ”掛かった跡が・・・
死んでる?動いたー!
ズドン!
あちゃ〜〜!
1週間ぐらい前だな〜〜?
掛けて・・・1週間・・・天候を考えると・・・掛かって5日かな?
ま!生きてて良かった・・・いのししちゃん!
発信機の線が切れてました。。
で〜〜・・・・
帰って腹を開けてると・・・
sさんより電話が・・・
掛かってるぞ〜!
ゲゲゲ!
今朝見たのに・・・
行ってみると、食べごろメスちゃん!
ズドン!外れた?
ズドン!脚だ〜〜!
ズドン!たおれた〜1
1発目は口の中から顎に抜けてました。。
お久で3発撃ちました。。
12月15日
今年・・・当たりの場所です。。
発信機が鳴るのは3回目です。。
上がって行くと・・・1頭歩いてる・・・オスかな?
いたいた・・・良いヤツジャン!
ズドン!
メスだ〜〜!
12月13日
またまた・・・yさんの発信機が鳴ってる!
連絡をしておいて・・・
11時ぐらいに帰ると・・・yさんの猪がいない!?
3時間は経ってるのに・・・
襲われてる?
電話をすると・・・場所が分かんない!?
え”あそこじゃん!
何故か・・・私が知ってました。。
上がって行くとyさんは左へ・・・そっち?
yさんがこっち!
違うぞ!・・・と思い私はまっすぐ・・・
イター!ほらなこっちだ!
良いヤツジャン!
寝てる?死んでる?
10mぐらい近寄っても動かない。。
早く早く・・・
鉄砲は袋の中・・・弾は・・・箱の中・・・
すぐは撃てません。。。
yさんもあせって撃って・・・ズドン!
ぎゃ〜〜ロースかな?
近寄ると背中から・・・おけつへ・・・
残念賞!
連続ヒットです。。
12月12日
4連発!?
wさんから発信機が鳴ってると・・・電話が!
パフェも連れて・・・wさんと!
いたいた・・・良いヤツジャン・・・メスだな?
wさんにパフェを放してと言い・・・猪を見てると・・・
逃げた〜〜!
すかさずズドン!?
え”出ない?
弾が入ってませんでした。。。
行って見ると・・・0.1頭です。
脚が切れてました。。
で〜〜・・・yさんの発信機が鳴ってる!
電話をしておきましたが・・・
12月11日
3連発!
いたいた!
動かない・・・絡んでる?
つかさず・・・ズドン!
雨の中・・・持って出るのに大変でした。。
12月10日
連発!
ヨッシャー!
あそこだと・・・お母さんだな?
上がって行くと・・・いない?
罠が見える・・・掛かってない?
近寄ると・・・ガサガサ!
ちゃ〜〜!
ちゃびちゃび!
ぞうさんになちゃいました。。
12月9日
お久〜〜です!
それも・・・ちゃび〜の・・・
あさ・・・発信機を取りに行くと鳴ってない!
今日もだめか?
仕事をちょこっとして、罠の確認に3か所行こうと思い・・・
最初のところへ・・・
かすかに・・・発信機が・・・鳴ってる?
この上がこの周波数?
違うな?
今朝取ったのに・・・
ぐるっと回ってここだ〜〜!
朝は鳴ってなく・・・またまた・・・昼間にかかった!?
上がって行くと・・・・
あちゃ〜〜!ちゃび〜のだ〜!
ズドン!
wさんに電話をして、今夜は焼き肉!
ま”お久だから・・・
この画像はおまけ・・・やまちゃん!
12月5日
獲れませ〜〜ん!
掛かりませ〜〜ん!
ま”・・・・
今まで獲った場所は、掛かる場所が少なくなり・・・
無理やり掛けてるので、カラが多いです。
12月になって罠の移動をしています。。
猪ちゃんがいる山に・・・・
11月29日
三度目の正直・・・・
鳴ってる!
wさんに電話をして日の出時刻を聞き・・・
行ってみると・・・
気配がない?!
良く見ると・・・ひっくり返ってました。。
良いヤツじゃん!
近づくと・・・バタバタ!
あちゃ〜〜!
前足に掛かって後足にワイヤーが絡んでる!
最低〜〜!
でも・・・出荷です!
10mほど引っ張って上げないと行けないので大変でした。
wさんは仕事で・・・
ちょこっと抜け出して発信機を取りに・・・
鳴ってる!
上がって見ると・・・・
いつものヤツ!
その上・・・ロース爆発!
11月28日
wさんから発信機が鳴ってると電話が・・・・
雨か〜〜でも出すのに楽なところだから・・・
これで、目標の10頭目か?
お!鳴ってる鳴ってる!
合羽を着て行ってみると・・・アチャー!
いない!
カラピッピだぁ〜!
11月27日
25日から27日まで・・・
wさんのnテック発信機が誤動作で鳴ってます。
毎日聞けて良いですが・・・
スイッチも外れてません。
もう少しで11月も終わり私とwさんはぼちぼちかな?っと思います。
kさんは毎年スタートが遅いのでこれからかな?
tさんもぼちぼち!
yさんはこんなものでしょう!
yさんは今年の目標は10頭と言っていましたが今の考え・技量では無理だよと
言っておきましたが・・・
基本が出来ていないのと言ったことをきかない人が何名か・・・
それでは、獲りたくても獲れません!
1から10まで基本をしっかりして掛けないと1頭は掛からないのに・・・
10段階のうち間を抜いて10に行きたがる事が多いです。
良く、色々な人から質問が来ますが、獲るための観点が100%ずれてます。
チームの中でもいますが・・・
11月25日
昨日、明日は・・・掛かるぞ〜〜と思っていましたが・・・
鳴ってる!キター!
上がって行くと荒らした跡がある・・・
いない?
あ〜〜いない!
残念!
ワイヤーが緩んで逃げたみたいです。
11月22日
ヨッシャー!です。。。
ピーピー!キター!
お久です。。
抜きで50kと40k脂もぼちぼち・・・良くなって来ました。
最初の所は上がって行くと群れなので・・・もしかしてお母さん?と!
思いきや・・・お父さんでした。
またまた・・・♂!
今年はオスキラーです!
11月21日
昨日からwさんの発信機が鳴ってて行きました。。
ちゃび〜でした。。
kさんのも鳴ってて同じくちゃび〜のでした。
今日はちゃびちゃびです!
11月19日
今日は・・・みぞれが降ってました。
カンナシ!
昨日、掛けた54kのメスの場所は1日に掛けに行って、掛けようと予定した場所の
近くにkuさんの罠が・・・・
それで、数十メートルずらして掛けました。
発信機が鳴ってwさんと行くと、ここの罠が無いな〜?と思いながら私の
罠に近づくと・・・イター!
撃って血抜きをしてると10mぐらいのところに罠が・・・kuさんの罠が・・・
引っ張っているとまた罠が・・・kuさんの・・・
私の罠の左右に掛けてありましたが・・・
私のに掛かりました。
11月18日
雨です。
今日は・・・もろもろ入れて8頭です。
発信機が鳴ってます。
wさんに電話・・・
こっちも鳴ってる!
wさんは中チャビ!
wさんと私の罠に行くとヨッシャー!メスかな?
遠くかららズドン!
腹を開けると脂もok!
もろもろがいました。。
濡れたのでwさんと暖まっていると!
発信機が鳴ってると!
wさんダブルです。。
噂によると・・・
8発撃ったそうですが・・・・
中チャビには3発です。。
抜きで54k
抜き37k
下は中チャビ
11月16日
今日は山で2回もこけるし・・・道具を忘れて取りに降りるし・・・
明日は獲れるぞ〜!
11月15日
ダブルです。。
昨日、池にカモがいたとkさんが言って・・・・みんなで行こうと・・・
オドシでワンテンポ遅れて出てきましたが・・・みんなバンバン!
なんとか1羽落ちたんですが・・・・木の上にひっかかりました。
で〜〜wさんが発信機が2か所鳴ってたと!
最初のところに行くと良いヤツジャン!ズドン!
次のところは上がって行くとこの変なのに・・・・
いない?
上がる過ぎたので、ゆっくり下りると・・・・
罠があった!掛かった跡があるのに・・・いない?
残念!と思いきや・・・
大きな木の裏にいました。。
yさんも今シーズン初ゲットです。
抜き40k・31k
yさん
11月12日
前日に・・・sさんから発信機が鳴ってると!
あそこで取れるのなら・・・・
あの上かな?おかあさん?
朝、電波を取ると家で鳴らない?
wさんの発信機が!2か所鳴ってる。。
nテックのが・・・またまた・・・弾いても無いのに・・ピーピー!
それで、回ってても取れない?
ゲゲゲ!あそこだ〜〜!?
チャビ!だな!?
行ってみるとチャビ!
ナイフで刺しちゃいました。
11月11日
朝から雨・・・・
明日は獲れるぞ〜〜
11月10日
もう・・・10日です。
wさんから発信機が鳴ってると電話が・・・確認してくる。
外れてないのに鳴っていた・・・やっぱりnテェック!
で〜〜今度は私のが・・・ピーピー!
あそこだ・・・1回仕事に行って・・・
行こうとするとピーピー同じ周波数が鳴ってる?!
こんなとこでは取れないのでもい1か所鳴ってるな!
行ってみると・・・からピッピ!
残念!
kさんと一緒に上がりました。。
いたいた!
ぼちぼち!
11月8日
本日快晴!
暑いです。。
毎年メインで掛けてる山に上がって見ると・・・
いない?跡がない?渡りがぼけてました。。
掛けるのをやめました。
11月7日
やっと初日・・・2連発!
ピーピー!やっと!
で〜〜wさんのも・・・ピーピー!
で〜〜〜もう1か所ピーピー!
トリプル!?
wさんのは昨日獲った近くです。
行ってみるとカラピピ!
最初のところは、昨日のお母さんと思って上がってみると・・・
お姉さんでした。。
で〜〜次のところは、高いところです。。
最初・・・高いので掛けるのを止めようかと思ったところです。
静かに近づくと・・・いない?
罠より下の方にいました。。
良いヤツ!ジャン!
ズドン!
降りるのに大変でした。。
藪・少し降りる場所を間違えて、平地を引っ張る羽目に・・・
11月6日
連発で〜す。。。
チャビキラーのwさん!
またまた・・・ちゃび!
私は・・・発信機が壊れてんじゃないかと思いながら・・・
ま”そんな事はないです。
11月5日
今日も・・・私は・・・だめです。
で〜〜wさんから電話が・・・鳴ってると!
確認してくる・・・電話が・・・少し小さいの・・・
上がってみると、小さいのでした。
頭をズドン!
昨日、明日はwさんの発信機が鳴るような気がしてて・・・
それも、今日鳴った発信機の周波数でした。
で〜〜・・・明日は私のが鳴る気がします!?
11月4日
いまだに・・・掛かりませ〜ん。
今日は高いところを何ヵ所か掛けたので脚が痛いです。。
先日、高機能インナーウエアを買って着ていますが・・・
凄く・・・上がりやすいです・・・楽です・・・が・・・寒いです。
tさんがチームで1番最初に掛かりました。
11月3日
雨…あられの中・・・・掛けましたが・・・
鳴りません。。。
まだ、2日目だし・・・と思いますが・・・
明日から天候が回復するので、がんばるぞー
11月1日
スタートです。。。が・・・
朝wさんと掛けて行き・・・途中雨からです。
明日…鳴ってくれ!
10月28日
お久で更新です。。
仕事が忙しく・・・・
もうすぐ開幕です!!!
初日はwさんと今出てる所に掛けて一網打尽?
3日以内に獲ろうと言っています。
10月18日
まあ・・・
ぼちぼち・・・
どこにでも・・・
少しづつ・・・
います・・・
10月7日
なかなか・・・忙しく・・・偵察に・・・行けません。
掛ける場所の特定をしていますが進みません。。
9月26日
ちょこっと・・・遠出?
私が掛ける予定の山の裏側を見て来ました。
多く食みの跡がありました。
どうしようかな?
9月23日
偵察に行ってきました。。
2年間、罠を掛けなかった山です。
1月の雪で杉が倒れて渡りがなくなっていました。が。。。
2群れはいますので・・・
ここで・
3頭目標です。。
9月18日
もうすぐで・・・・
狩猟者登録です。。
早いものであと・・一月ちょこっと!となりました。。
広瀬にちょこっと・・・偵察に行きましたが・・・多い!かな?
今度、広瀬・伯太に偵察に行って来ます。。。
今シーズンは掛けないと思いますが・・・
みなさんが多いと!言うもんで・・・
9月11日
ちょこっと暇がありましたので偵察に行って来ました。
最初は、初めての所です・・・ぼちぼちかな?
ココで・・・4頭と・・・予定!
次は5年前ぐらいに掛けた事のある場所です。
以前より猪が少ない感じです。
ここでは6頭予定してますが・・・少ないかも?
今シーズンもチームでの休猟区が多いので・・・
広範囲から少しづつ獲っていかないと!と!思っています。
あと少し?で始まります。
まずは・・・
最初に竹切りからです。
ルーキーイヤー4頭を獲ったyさんと行こうと約束をしています。
今シーズンはみなさん気合い十分で・・・?
発信機を大量に買いました。
ホームグランドは猪が少なくなったので・・・
誰がどこに行くとか・・
偵察の範囲を広げて見に行こうとか・・・
いろいろと言っています。
基本的には1番弟子のwさんが東、私が西で中心に動くと思います。