13年度終了。。
戻る

バナー

狩猟日記

今年の猟、猪は罠で8頭・犬で1頭・カモ4羽・山鳥1羽?
罠の免許を取って初めて?のシーズンでした。
1頭は30キロぐらいでしたが、後は、いいヤツで満足です(^.^)目標の5頭を達成でき、来年はバイが目標でしたが、8頭獲れたので16頭は無理と思うので・・・10頭目標にしたいと思います!
デジカメを変えましたので来年はもっといい画像を取れると思います!

では、平成14年11月15日まで。

10月8日
きのこ採りをかねてイノシシの視察(笑)に行ってきました。
10月12日
今日は、狩猟者登録の日です!!罠と鉄砲を登録!!
10月22日
今日は罠用の竹を切りに行きました。どしゃぶりの中!!最近、休みは雨ばかりです!
10月24日
わなを12セット作りましたが、まだ、竹が青いので・・・・15日にはどうかなぁ〜?
10月29日
今日は罠をかける場所を探しに初めての山に行きましたが・・・中々いい場所がありません。罠をかける場所は、知ってる山がいいかなぁ?
10月31日
仕事の合間をみて、罠を5個作りました。それと、ジャンプ式の罠も作ってますが、ばねがかたすぎてギブアップ状態です(笑)
11月5日
朝!から罠をかける場所を探しに行きました。。。この山は何回か見てはいましたが、猟はしたことが無い山です。居ます!居ます!たくさん!ここに3個予定です!次が城山と言うところの周辺です!ここに4個予定です!昨年よりイノシシは少ないのですが、まだまだ、数が居ます!次は、金川から馬木・大谷にかけて・・・どこに行ってもたくさん居ます!ここのあたりに5〜7個予定します!午後からは牧場周辺に行きますたが、40キロぐらいのが2頭、昨夜の後で歩いてました、ここには昨年、3群れ、計算上は、30頭以上いました。今年は牛のえさを食べに来てないようです(^.^)ここのしし肉は特上の肉です(^。^)
11月12日
今日も朝から罠をかける場所を探しに行きました(^。^)仁多郡の八川で三生の罠にかかってしまいました(笑)グレーのハイラックスに乗った人があわてて、山を降りましたので、、、そのひとかな???(某タクシー会社の人だそうです!!)
これです!

いい場所を何箇所か見つけました。これで、15個ぐらいかける場所が出来ました。20個かける予定です!
11月13日
今日も朝6時に起きて、大東の山に行きました。いいところを見つけました(^.^)
11月14日
今日も朝6時に起きて、八雲の山に行きました。あまりたくさんいてどうしよう???バタバタしすぎです(笑)良く知った山なので、3個ぐらいかけます!!
11月15日 さーて!!解禁です!
今日は朝5時に起きて、八川に罠を4個かけて来ました。メンバーで昨日撒いたサツマイモを見に行ったら10頭ぐらいの群れが来て食べてました、片面を見切って私は帰りました。
5時半に大東を車で走ってると歩道をイノシシが・・・・まるまる太ったやつが・・・いいケツしてました(笑)暗くてどうしようも無かったです(^_^;)
11月16日
今日もまたまた、朝6時に起きて大東に罠を3個かけて来ました。この前、下見したところです!2ヶ所で1日前の跡で渡ってました。予定では、ここにあと3個かける予定です!ふ〜〜!やっと7個かけました(^.^)
11月17日
朝、罠を見に行くと来てなく、見切りに行きました。出っ張りに1群れ100キロ級が2頭いる予定でしたが、からっぺ(笑)でした。
11月18日
今日は大連れ(う〜ん最低20頭)を見つけ、100キロ以上が1頭80キロ級が2〜3頭60キロ級が6頭ちゃびが10頭以上!!犬をかけるもイノシシが多すぎてどうしようもなく、、、今日もイノシシに遊んでもらいました。。。
11月20日
罠を見に行きました。。あ”罠の方向に足跡が・・・行ってみるとしっかり踏んでましたが、弾いてなく・・・(涙)踏み込んでから弾くようにしたセッテェイミスです!それともう1ヶ所罠をかけて来ました。
11月21日
八雲に罠をかけに行きました。一ヶ所は渡りが多く、う〜んです!もう1つは石が多くいまいちかな?ついでに1ヶ所、池をのぞいて見ましたが、カモはいませんでした。
11月23日
早朝、罠を見に仁多、大東に行きましたが、イノシシの動きはありませんでした。途中で仁多のO氏に会い罠の無線を付けに来たそうです!
11月25日
罠を見に行行きましたが・・・一切動きが無く(^_^;)です!2つ池を見ましたが、カモもいませんでした。
11月26日
今日は休みでしたが、用事があり5時に起きて罠を見に行行きましたが。1ヶ所、弾いていましたがかかっていませんでした。(残念!)O氏の罠の方に昨夜の跡で行ってましたが・・・かかったのかな??
11月27日
鴨撃ちと罠を見に行きました。鴨のかの字もいません。。。からすのかの字は入るんですが(笑)イノシシも昨夜の跡で歩いてますが・・・林道で渡りは動き無しです!最近のイノシシはアスファルト・砂利の硬いところを好んで歩くような???
11月29日
罠・罠・罠のパトロールに行きました(笑)異常なし・・・ではいけないけど、・・・
今度の休みに罠をかけてる山の変更をしようと思います!!ちょこっと遠くがあるもんで・・・近くに(^.^)
12月1日
獲れました!!!70キロぐらい?(80キロあるかも)のまるまる太ったメスです!上質の肉です!注文された方お待ちどうさまでした(^.^)
罠を見に登ると、イノシシがひっくり返っていて・・・シマッタ!死んでると思いきや・・・近くに寄ると動き出しあわてて鉄砲を取りに降りました。良く見ると、木にワイヤーがからみ足を持ち上げたような格好になってました。そのまま斜面を転がし車を下に置き、ドスン!!楽でした(^.^)次の罠を見に行くと、、、あ”忘れ物・・・罠をもって帰るのを忘れていました。(^_^;)

12月2日
今朝、罠を1ヶ所かけて来ましたが、ここのあたりは動きが少なくなりました。昨日のイノシシを計ってみたら82.5キロありました。
12月3日
今日はお休みで、早朝より横田に行きました。。最初に罠を見に行った所では、弾いていましたが・・・ワイヤーが無くなってました(^_^;)2箇所目はから弾き、大谷の罠は踏んでいましたが、弾いていませんでした。仁多の罠はイノシシがワイヤーの前で踏ん張ってました。。見事!見破られました(笑)ちょうどA氏の罠にイノシシがかかり運びだすところでしたので、手伝ってあげました。メスで90キロはあったと思います!このあと、罠をかけ変えたりかけ直したりして、大東に行ったらどんこがかかってました(^.^)
まるまる太ったヤツです!!
この後も罠をセッティングを直したりしました。
12月6日
は〜い!今日も異常無しです・・・・
12月7日
雨の中見に行きました。獲れました?犬が・・・犬がかかっていました(^_^;)ビーグルの雑種みたいなのです!足を見ると痛がらず、大丈夫みたいなのでののまま放してやりました。びっこもひかず、私の車について山を降りました。。。
12月10日
今日はお休み!雨の中見に行き泥んこになりました(笑)最近は天気が悪いです!から弾きも多いんですが・・・踏んでも弾いてない罠があり私のミスが多いです!
12月12日
今朝は、10頭以上の群れが罠の方向に行ってるので、行ってみると・・・上手く避けて通ってました(^_^;)
12月14日
今朝は雪のちらつく中・・・八雲の見回りです(笑)異常無しってところです!!最近は動きが少なくなってきたような??
12月17日
昨日、S氏よりTELがあり、今日は一緒にいこうとのこと・・・昨日は3人が外して最低で逃げられたそうです1いつものメンバーの4人はほとんど外したことが無いメンバーで!昨日は、そのうち2名参加で、他の3名のところにイノシシが出てきてみごと・・・おおはずれしたそうです!

今日は朝、罠を見て異常無し(^_^;) 4名で見切りに入りました。
5〜7頭ぐらいの群れを見つけ囲っていくと、2〜3日前の熊の足跡が・・・あるとのこと!
見切りが終わり、まちにつき、犬を放すとその中に熊が居て若犬が最初に熊に行き、ベテランのマンは群れの1番大きいイノシシに行き、ベテラン犬のジローと若犬の健太は40キロぐらいのをおさえて、犬はバラバラになり災厄でした(^_^;)

結局こいつが1匹でした。
まちには熊もイノシシもかからずどこを逃げたか探すと、糸原記念館の庭を逃げてました。。
今年は、犬のバランスが悪く、山でバラバラになることが多いです!
12月18日
今朝は罠の見回りに行きましたが・・・異常無しです(^_^;)
12月20日
またまた、今朝は罠の見回りに行きましたが・・・異常無しです(^_^;)
12月21日
またまたまた?今朝は罠の見回りに行きましたが・・・異常無しです(^_^;)
歩いてはいましたが、私の罠のところは通っていませんでしたが、猟友のO氏のわなの方え行ってまして見ると、罠の上をひょいっと飛んで行ってました。
12月24日
今日はイブです(^.^)早朝、罠見に行ってきました。
獲れました3頭目(^.^)60キロぐらいのメスです!
脂ののりもバッチリです!頭に1発撃ったら、倒れないので、え”外れた???と思い。もう1発!また、脳天に!!バタン!!行ってみると、2発とも同じところえ、当たってました。なんで?倒れなかったんでしょう!イノシシさんに聞いたのですが、、、教えてくれませんでした(笑)

12月26日
今朝は横田・仁多・大東を見てきましたが、大東で踏んでいたんですが、弾いてなく、仁多では罠が壊れて竹の部分が折れてました(ーー;)
動きが無かったです!
大東でパンクをして、兄が居る加茂のスタンドに寄ったら仕事に遅れてしまいました!ま””自営業だし20分だから・・・(笑)
12月27日
今朝は、八雲に2ヶ所、罠をかけて来ました。1ヶ所踏んでいましたが、イノシシが小さかったせいか?踏み込みがあまく弾いてはいませんでした。。
12月29日
今朝も罠を見に行きましたが、から弾きが 1ヶ所だけでした。24日に獲った、ところの20メートル横を大群れが通てました(^.^)
帰りにいい物を拾いました(^.^)山鳥です!死んで落ちてました??触ってみると、温い!死後硬直もしてないので、持って帰りました(^.^)人が撃ったのが半矢になり逃げて死んだのか??
まぁ”ありがとうございます!!
これです。
平成14年1月1日  明けましておめでとうございます!!
今日は朝から雨で、横田にかけた罠を外しに行きました。2・3日も雪が降り続きなにも出来ませんでした。正月に狩猟をしなかったのは初めてです(笑)
1月7日
今日は、正月に外して来た罠をかけに行きました。。八雲の今までかけていた反対の山にかけました。
八雲で大きな猪が罠を踏み外していて残念賞です(笑)午後より大東に行きここでも1ヶ所目はから弾きで、2ヶ所目は踏んでいましたが弾かずでした(^_^;) う〜ん!!雪の上から踏んだような感じでした。
1月11日
罠は、異常なし(^_^;)もうそろそろかかって欲しいですが・・・ついでにカモ撃ちに行きましたら・・・今シーズン初めていました。。2羽飛び立って1羽落ちたんですが、藪の中でどこに落ちたのやら???時間が無いので帰りました。
1月14日
今日は、グループでイノシシ獲りです!4名参加!谷は雪がありますが、上は全然無く中途半端です!
朝、車で走ってると、、、カモが川の上10メートルのところを飛んでいてもうそろそろ降りると思いついて行くと、霧で見えなくなりました。
私がぐるっと見切ったところに入ってました。見切りから池の横に下りてくると、あ”カモ・・・2羽飛んで行きました(^_^;)
犬をかけるとやっぱり犬がばらけて、群れは反対に逃げ・・・1匹が大きいヤツを追って行きましたがマチにはかからず、手間が取れてばかりです(笑)
1月20日
獲れました。。。(涙)死んでました。70キロを超えるメスです!太って脂ものってました。2日しかたってなかったんですが、木に中ずりなってました。
ついでに車もはまり、救助隊を頼みました(笑)

1月21日
今日も獲れました。八雲です!残念ながら、オスで昨日のより少し小さいです(^_^;)でも70キロはサイズのシシです!
肉質も良くありませんでした。
これで、罠で目標の5頭達成です(^.^)


1月25日
6頭目!!!獲れました。21日に獲った場所です!今度はチョー大物(^.^)100キロはかる〜く超えると思います!大きくて検討がつきません。
脂もしっかりのって太ってます!
今週はイノシシ疲れで・・・これ↓ 一人では大変なのでみんなにさばいてもらいました。


Kトラいっぱいです(^.^)
大きいから肉が硬いと思ったら、、、若く太っていたのでいい肉でした(^.^)
1月28日
今日は、犬で猪獲りです。林道を見切り、5〜6頭の群れを見つけ山に入り見切り、ダム側の一番端にいるとゆうことになり、ここでは何回も獲ってる場所!でも、、、足がおかしいと(止まって寝るような感じが無い)言うことで、ダムの反対側を見ると抜けてました(笑)
約100メートルを泳いで渡ったんですが・・・寒そ〜〜と思ったのは私だけ(^.^)
1月28日
今日は雪の中・・・罠を見に行ったんですがやっぱり異常無し!!!
3つの谷にかけてますが、今のところ1つの谷で2頭づづ獲れてて、
獲れそうなところはみんな猪がかかってますのでこれからかかったのは、チョーラッキー!!だと思います(^.^)
後、1頭は獲りたいと思います!
1月31日
今日で1月も最後です!!罠の見回り異常無し(^_^;)
この前よりわたりにぬかをまいてあることがあり、だれかな〜〜と思ってたら、わたりに罠がかけてあり、その、左右にぬかがまいてあり・・・名札を見ると杉原・・・と書いてありました・・・こんなことをすると通らなくなるし、まあ”かからないでしょう!いのししは・・・
2月4日
今日は午後から用事があるので、午前中に罠を見て歩きました。。
かかっては無かったんですが、2ヶ所踏んでましたが、弾いてなく、セティングが悪かったです!もう少しなんで、頑張ります(^_^;)
2月7日
7頭目!!!獲れました。。100キロは超えると思います(^.^)
場所は、大東で・・・今まで2頭獲った。所です!ここは通ればかかると思ってましたが、2ヶ月ぶりに通りました(^.^)
脂のしっかりのったいいヤツです!

2月11日
あと・・5日で〜す!最後の休みで、6時に起きて出発!!だんだん雪が降り・・・6時〜9時の間に30センチ積もり猪猟が出来なくなりました。。
で〜〜〜カモ撃ちに近くの川へ・・・・3人で行きました(^_^;)
ズド〜ン!最初20羽ぐらいが立ち、次から次えと200羽ぐらい飛び立ちましたが、、途中、弾が
なくなり見上げてました。
私は3羽落としましたが、2羽回収しました。
カモはさばくのが嫌なので人にあげてきました(^_^;)

2月13日
あと・・3日!罠を見て回りましたが、、、群れが踏んでいましたが、固すぎたせいか、弾いていませんでした(^_^;)

2月15日
今日で終わりです!!
朝から罠を外しに行き・・・掛かってました(^.^)100キロ級です!13日に群れが踏んで弾かなかったところです!
そのままにしておくと、雄が追いかけてきて踏むぞ・・・と思ってたら掛かりました。
罠が硬いせいか、大きなのばかりです、でも、なぜか、肉質はいいです(^.^)


いい牙です!キーホルダーにしようと思います!

終わり!
戻る
注文表
メール アイコン
メール

ライン