ライフル射撃ジュニアクラブ
体験会
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


期  日  平成30年5月12日()・6月23日()・7月7日(土)・8月25日(土)・9月29日(土)

           10月27日(土)・11月24日(土)・12月15日(土)

時  間  13時30分から15時30分

競技種目  ビームライフル(男・女) ビームピストル(男・女)

主  催  島根県高等学校体育連盟ライフル射撃専門部

持参物  体育館シューズ・ジャージなど

会  場  立正大学淞南高等学校ライフル射撃場

参加申込  参加希望者は各開催日の3日前までにFAXをしてください。

FAX宛先(送信先)  FAX:0852-27-1488

記載事項

 学校名・学年・氏名・体験参加日・連絡先(電話番号など)

 申込用紙をご利用ください。

連絡先   住所:〒690-8517 島根県松江市大庭町1794-2 

       島根県高等学校体育連盟ライフル射撃専門部

立正大学淞南高等学校内 担 当 木原 一也

電 話:0852-21-9634 FAX:0852-27-1488

過去3年間の主な戦歴

  長崎国体           準優勝

  和歌山国体          8位入賞

  JOCジュニアオリンピック   準優勝

  全国高校選抜大会       準優勝

  中国高校選手権大会         優勝

  中国高校新人戦大会           優勝

島根県スポーツ功労賞         受賞

  島根県高校体育連盟優秀選手賞 受賞

国体優秀選手賞               受賞など



 

 

 

ライフル射撃体験会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<ご挨拶>

本日はライフル射撃体験会にご参加を頂きまして、ありがとうございました。

本県ライフル射撃専門部は歴史が長く、過去に国体優勝・全国高校ライフル射撃競技選手権大会3年連続全国制覇など数々の大会で全国制覇した実績をもっています。

また、平成26年度の長崎国体で準優勝に輝いたのに続き、平成27年度の和歌山国体に5名の選手が出場し2名の選手が8位入賞を果たしました。

平成28年度に於いては、JOCジュニア・オリンピックで準優勝、全国高校選抜大会で準優勝を飾り、島根県スポーツ功労賞を受賞いたしました。

また、中国高校ライフル射撃選手権大会では団体戦準優勝、個人戦エアライフル種目女子で優勝を飾り、8名の選手が入賞いたしました。

そして、平成25年度に地域スポーツ振興及びライフル射撃普及の為に設立いたしました、ジュニアクラブも現在は小中学生約40名の皆さんが登録をされて、ライフル射撃スポーツを通して心を鍛錬して集中力を身につけて文武両道を目指し、競技力を身に付けています。

指導スタッフも充実しており、元モントリオール五輪・アジア大会銅メダリストの尾崎氏、ISFF国際審判員・元オリンピック日本代表選手の江藤氏、国体島根県監督の野津氏(本校卒業生)などコーチ陣も充実しています。

平成28年度 

V2冠達成
    JOC ジュニア・オリンピックカップ
    全国高校選抜大会

 

 

 

 

 

 

 

                           

 

 

平成29年度 島根県強化指定重点校認定(11年連続)

◆ライフル射撃ジュニアクラブ体験会の様子

(元オリンピック選手 尾崎氏 指導)

 

 

 

 


◆島根県スポーツフェスティバルの様子(松江市総合体育館)

 

 

 

 

地域の行事にもスタッフとして積極的に参加しています・・・

 

 


◆オープンスクール 部活動体験会

 

 


◆医科学サポート事業

   メンタルトレーニング・栄養士指導・薬剤師指導・理学療法士指導等

   充実したサポート体制を整えています。

◆平成28年度 JOCジュニア・オリンピック大会 準優勝

 三原千晶 選手(3年生)

    島根県スポーツ功労賞受賞(県知事表彰/H28年度))

    島根県高校体育連盟優秀選手賞受賞(H28年度)

 

 

 

 

 

 


山陰中央新報より

◆平成28年度 全国高等学校ライフル射撃選抜大会 準優勝

山本 麻氷 選手(3年生)

島根県スポーツ功労賞受賞(H29年度受賞予定)

島根県高校体育連盟優秀選手賞受賞(H28年度)

国民体育大会優秀選手賞 受賞(H27年度)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


山陰中央新報より

部活動体験会プログラムの内容

1.       開式の挨拶

2.       諸注意・銃の取り扱いについて

3.       体験開始・記録会

4.       閉会の挨拶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎月、定期的に体験会を開催していますので、お気軽にご連絡ください。

 

お問合せは下記まで

 連絡先

690-0033 

松江市大庭町1794-2 立正大学淞南高等学校内

担当 木原まで

     TEL 0852-21-9634  FAX 0852-27-1488

     メール kihara@shonangakuen-h.ed.jp

 立正大学淞南高等学校ライフル射撃部フェイスブックも 

ご覧くださいね・・・。

 

~~~お気軽にご連絡ください~~~