![]() |
![]() |
|
中1の娘も耕耘機に乗って | 運転指導は父 | |
![]() |
||
芋 穴 入り口 H=1300 W=900 中 H=1600 W=2000 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
中から土を出すのが大変 | ねこ車で頑張ってたが 運搬機登場 |
|
横穴式住居?! 春休みとGW約5日間、親子4人で(母は監督)掘り始めた芋穴もやっと中で立って作業が出来る程になった。 これからが大変だとか。 次は夏休みに続く?! |
![]() |
|
運搬機に乗せた土を山へ捨てに行く これのお蔭で作業が捗った |
||
夏が来て・・・・・ 穴の中の作業は息苦しい |
||
![]() |
![]() |
|
何とか形になった芋穴 | すでにメロンが入ってる | |
![]() |
後はドアを付けるだけ | |
台風が過ぎ秋が来た 収穫の秋・・・・・・ |
||
![]() |
![]() |
|
メロン・カボチャ サツマイモ etc |
壁に根が出てきた たくましい・・・。 草魂とはこのことかぁ〜?! |
|
H17年2月 冬 穴掘り第二弾 開始 穴の中にもう一部屋造る・・・・!? |
||
![]() |
![]() |
|
芋穴への入り口 | 増設中のもう一つの入り口 | |
![]() |
![]() |
|
中から外に向かって | 入り口から何メートルの所か? | |
![]() |
![]() |
|
がんばれっ!! あと少しで完成だよ〜〜〜 | ||
![]() |
ホントに よく頑張ったね 芋穴の完成です (*^_^*) |
|
今年も亡き母のチューリップが 綺麗に咲きました (^-^) |
![]() |