城西公民館トップページへ

城西きずなクラブ 22年11月 の行事から

新しくホームページを開設しました。いろいろな情報をお届けいたします。 22.07.21開設



   第2回内中原小学校4年生との交流活動を行いました  22.11.27掲載

 11月26日(金)午前10時30分から約1時間、恒例の4年生との交流活動を行いました。今年度第2回目ということになります。今回のテーマは「むかしのお話を伝えよう。聞きとめよう」です。
 参加者は、4年生91名に対して、きずなクラブ側はざっと30名という多数になりました。クラブ会員一人に対して3,4人の4年生がつくというグループ学習の形態をとりました。
 会員さんが持参した「煤竹、ランプ、おしめ、高下駄、豆腐かご、行火(あんか)、稻藁、わらたたき、たけとんぼなど」で、すぐさま話が始まるグループもありました。そのうち、どのグループもはなしがはずむこと、はずむこと。グループの仲間同士の膝坊主がくっついて、とても温かい和やかな雰囲気での交流学習会になりました。
 閉会のときには、4年生の全員合唱を聞きました。それはもう感激の歌声で、涙をだしていた人もいました。ほんとうに充実した「福祉教育」の実践でした。間もなく、2学期も終わります。4年生のみなさん、風邪など引かないようにして、しっかり勉強をしてくださいね。




            松江城山公園の清掃奉仕作業に参加  22.11.19掲載

 11月19日(金)午前10時から、行われた「松江市老連の城山清掃奉仕作業」に、城西きずなクラブから、6人が参加しました。
 折りから、紅葉、落葉の季節、降り積もった落ち葉をかき集めました。大人数の作業ですから、さしもの広大な城山はきれいになりました。
 みなさん、御苦労さまでした。



                     城西きずなクラブ理事会を開催 22.11.18掲載

 11月18日(木)午前9時30分から、城西きずなクラブ理事会を開催しました。今年度から、従来の理事会を常任理事会とし、新たに各単老の副会長と会長指名理事をそれに加えて「理事」とした、24名が参加しました。執行部体制の強化を考えた布陣です。今回の理事会の協議題は次の通りです。
  @平成22年度会員加入促進活動の展開について。特に、加入促進の具体的な数値目標の設定について
  A平成24年度以降の城西きずなクラブの役員体制について。特に、これを展望しての平成23年度の役員執行体制。さらに、これを実現していく具体的な検討組織の充実について
  B地区老連と各単老の活動助成金の適正執行について。特に会計諸表簿の整理について
  Cその他
 全出席者の積極的な発言と慎重な協議により、充実した会合になりました。この決定事項などは、来る12月1日に開催される「城西きずなクラブ評議員会」に提案されます。



                   秋の日帰り旅行を行いました。和やかな秋の一日を楽しみました。 22.11.17掲載

 11月17日(水)に、城西きずなクラブと城西公民館成人部共催の秋の日帰り研修旅行を実施しました。行き先は、出雲市平田町のゴビウス、本陣記念館そして昼食は「ゆらり」という豪華なコースでした。 参加者は約60名、3台のバスでした。
 ゴビウスでは、宍道湖、中海など淡水、汽水に生息するさまざまな生物に目を凝らして 見入りました。
 昼食はそれはもう大変な御馳走で、大喜び。中でも、鮭の頭部を調理した「氷頭の酢の物」は、なまこに似た味でそれはもう、だれも「珍味珍味!」という声しきり。お風呂もまた結構で、寿命がよほど延びたなあとは、だれかの言葉でした。
 本陣記念館では、建物の説明の後、民具陳列がよかったです。「助炭(じょたん)」や「泥人形」など珍しい懐かしい民具の数々に時を忘れました。素晴らしい一日になりました。幹事さんの石飛部長さん、御苦労さまでした。

城西公民館トップページへ