gurann&tosimaru2022年10月17日島根県立美術館横で撮影

としまるのホームページにようこそ としまるの紹介

ご挨拶

みなさまこんにちは!ニックネームとしまるです。
としまるのホームページでは、失明してから盲導犬との出会いやパソコンを始めたことから、自立と社会参加に繋がったことなど、関係するホームページをご紹介しています。

リンクページのご紹介

としまるのホームページにようこそ! リンクのページを皆様にご紹介します。

特定非営利活動法人プロジェクトゆうあい

特定非営利活動法人 プロジェクトゆうあいのホームページです。地域の情報化、ユニバーサルデザイン、「ひとにやさしいまちづくり」を、よりいっそう推進してゆこうとがんばっています。
2004年7月 NPO法人 プロジェクトゆうあいを設立しました。(ゆう)はユニバーサルデザインの(ゆう)。(あい)は、IT(インフォメーション テクノロジー)の(あい)で(ゆうあい)です。設立から2018年5月末まで理事長を務めました。現在理事として活動しています。
皆様、プロジェクトゆうあいを今後ともご支援宜しく御願いします。

特定非営利活動法人 プロジェクト ゆうあいのホームページへ

株式会社 ネットワーク応用通信研究所

株式会社 ネットワーク応用通信研究所のホームページです。
失明し、パソコンを始めた事により、パソコンボランティアを初め、同じ志を持った有志でネットワーク応用通信研究所を設立しました。
パソコンボランティアを始めた事により、私はパソコンを身体の一部として使用し、社会参加と自立に繋がりました。
ネットワーク応用通信研究所は若いかたがたくさん入られとても素晴らしい会社に成長してゆきます。
私は2017年1月26日で65歳を迎えました。20年勤め定年退職いたしましたが、これからもちょくちょく遊びにお邪魔します。 (^ヮ^) 

株式会社 ネットワーク応用通信研究所のホームページへ

特定非営利活動法人 日本バリアフリー観光推進機構 全国バリアフリー旅行情報ポータルサイト

2011年4月、全国バリアフリー旅行情報ポータルサイトがオープンしました。
バリアフリー旅行に関する豊富な情報を提供する、「全国バリアフリー旅行情報」ポータルサイトは総務省の地域ICT広域連携事業を活用し、NPO法人伊勢志摩バリアフリーツアーセンター(三重県)とNPO法人プロジェクトゆうあい(島根)が中心となり、全国の障がい者の旅を支援する団体と連携し活動しています。
ぜひご覧ください。

 全国バリアフリー旅行情報/ 特定非営利活動法人 日本バリアフリー観光推進機構のホームページへ

ポタちゃんサイト -松江市の暮らし情報ポータルサイト まつえ市民活動支援協議会-

2018年6月9日、松江スティックビル2内松江市市民活動センター内に(まつえ市民活動支援協議会)を設立し、2019年3月に初年度事業の柱として市民活動の総合サイト「ポタちゃんサイト」を立ち上げました。
ポタちゃんサイトは松江市の情報ポータルサイトです。
松江市内の様々なイベントや、いろいろな分野の市民活動団体の活動内容を紹介しています。(まつえ市民活動支援協議会)が動き始めました。

ポタちゃんサイト -松江市の暮らし情報ポータルサイト まつえ市民活動支援協議会-のポータルサイトへ

全日本盲導犬使用者の会


盲導犬ユーザーを中心にした、全日本盲導犬使用者の会のホームページです。
メーリングリストでは、盲導犬ユーザーのみなさんやボランティアのみなさんが活発的に情報交換しています。
(全日本盲導犬使用者の会)ホームページから盲導犬に関するたくさんのリンクも勉強になります。

全日本盲導犬使用者の会ホームページへ

公益財団法人 日本盲導犬協会

公益財団法人 日本盲導犬協会のホームページです。
1頭目の盲導犬さっちゃん→いちろう君→ノア君→アラン君、そして、2022年10月17日から現在はグラン君と一緒に生活しています。
皆様宜しくお願いします。
日本盲導犬協会のホームページみなさまぜひご一読を…。

公益財団法人 日本盲導犬協会のホームページへ

島根ハーネスの会

島根ハーネスの会ホームページが2006年7月1日オープンしました。島根県の盲導犬ユーザーの皆様と支えてくださるボランティアの皆様とで、島根ハーネスの会を作って活動しています。
みなさまぜひ、島根ハーネスの会のホームページをご覧ください。ブログの日記も用意しています。

島根ハーネスの会のホームページへ

島根ハーネスの会「としまる日記」

島根ハーネスの会「としまる日記」です。皆さまぜひごらんください。

としまる日記@島根ハーネスの会

ライトハウスライブラリー

松江市に有ります、視覚障害者情報提供施設 ライトハウスライブラリー。
社会福祉法人 島根ライトハウス ライトハウスライブラリーは、私達、視覚障がい者の情報支援センターです。
ライトハウス ライブラリは私達視覚障がい者の集いの場、点訳や音訳、手引きや介助など多数のボランティアさんが集まる場所です。詳しくはみなさま、ライトハウスライブラリのホームページをごらんください。

視覚障害者情報提供施設 ライトハウスライブラリーのホームページへ

島根県視覚障害者福祉協会HP

公益社団法人 島根県視覚障害者福祉協会のホームページです。
見えない・見えにくいなど、視覚に障がいを持つ当事者が集まり、視覚障がい者の自立と社会参加を促進するための各種事業や情報提供などがおこなわれ、視覚障がい者の生活と権利を守り、その生活の質の向上及び福祉の向上が図られるよう、みんなで活動しています。
活動内容など詳しくはホームページをご覧ください。

島根県視覚障害者福祉協会のホームページへ

JRPS山陰支部

JRPS山陰支部
日本網膜色素変性症協会(Japanese Retinitis Pigmentosa Society)山陰支部のホームページをご紹介します。
日本網膜色素変性症協会(略称JRPS)は、中途失明の原因となることが多い網膜色素変性症およびその類似疾患の、治療法研究の助成活動と啓発活動とを行っておられ、それらの活動を通じて、網膜色素変性症等の患者の自立を促進することを目的としておられ、見えない・見えにくいなど、視覚に障がいを持つ当事者が集まり、視覚障がい者の
自立と社会参加を促進するための各種事業や情報提供などをおこなっています。
メーリングリストを使って横の連携作りや情報の共有など盛んにおこなわれています。
詳しくはホームページをご覧ください。

JRPS山陰支部のホームページへ

TM21

2001年くれに、TM21さん。宮崎さんの会社の企画(山陰の元気人)の記事を書きました。
失明し盲導犬やパソコンとの出会い、パソコン機器を通じてたくさんの友達と出会いました。
また、沢山のかたがボランティア活動をしておられることを知り、自分のできるボランティア活動をしていることを文書にしました。
2001年に書いた文章ですが、考えは今も昔も変わりません。

株式会社 TM21 【連載#03】山陰の元気印(元気人、元気企業)のページへ

障がい者のホームページ利用方法の紹介ビデオ

ウェブアクセシビリティにつきまして、どうぞみなさまご理解を宜しくお願いいたします。
視覚障がい者のかたのパソコン利用につきまして、ぜひ 総務省 障がい者のホームページ利用方法の紹介ビデオをご覧ください。
総務省(報道資料)「みんなの公共サイト運用モデル」は、誰もがホームページやウェブシステムを利用することができるよう、ウェブアクセシビリティの維持・向上を実現するための取組モデルとして作られています。
私達、視覚障がい者、情報弱者です。 インターネット接続しホームページなどで情報を得ていますが、まだまだ読みにくい、読まない、音声で読んでくれない、ホームページがたくさんあります。
総務省の「公共分野におけるアクセシビリティの確保に関する研究会」が公表した、障がい者のホームページ利用方法の紹介ビデオです。
障がい者のかたのホームページ利用方法の紹介ビデオを見ることができます。視覚障がい者(全盲)のかたのホームページ利用方法。視覚障がい者(弱視)のかたのホームページ利用方法。肢体不自由者のかたのホームページ利用方法など、それぞれの紹介ビデオがのっています。
とても参考になるとおもいます。ぜひ、みなさま見てください。

総務省|情報バリアフリー環境の整備|障害者のウェブページ利用方法の紹介ビデオのページへ

しまねオープンソースソフトウェア

しまねオープンソースソフトウェア協議会をご紹介します。
しまねオープンソースソフトウェア協議会(っしまねOSS協議会)は、島根県内におけるOSS(オープン・ソース・ソフトウェア)に関わる企業、技術者、研究者、そしてユーザによる組織です。
しまねOSS協議会は、松江市の進めるRuby City MATSUEプロジェクトに積極的に参加し、2006年7月31日にオープンした「松江オープンソースラボ」を活用、OSSを通じた技術力・開発力の向上を目指しています。
詳しくは、下記アドレスから、しまねオープンソースソフトウェア協議会ホームページをご覧ください。

しまねオープンソースソフトウェア協議会ホームページへ

プロジェクトゆうあい制作 観光バリアフリー情報誌「てくてく日和」ウェブからどうぞ!

まち歩き観光バリアフリー情報誌「てくてく日和山陰」をゆうあいホームページからダウンロードできます。
てくてく日和 山陰は、山陰両県各地のさまざまな観光スポットや移動手段などについて、プロジェクトゆうあいのスタッフが実際に取材、執筆、編集し、ホットな内容をお届けするバリアフリー情報誌です。
年4回発行の季刊誌(フリーペーパー)となっており、各号、地域別の特集記事を掲載しています。
プロジェクトゆうあいでは「てくてく日和山陰」ワード版 PDF版を用意しています。
※視覚障がい者のかた、スクリーンリーダーご利用のかたは ワード版をダウンロードしご利用ください。

(観光バリアフリー情報誌「てくてく日和」ウェブからどうぞ!)てくてく日和山陰 ? 特定非営利活動法人プロジェクトゆうあい

プロジェクトゆうあいスタッフ・えみちゃんが出演する YouTubeの動画番組「えみスマイル」をご紹介します。

ユーチューブを利用して、視覚障がい者のかたが利用する便利なソフトや日常生活用具などの使用方法を動画で解りやすく説明しています。
皆様、ぜひご利用ください。

えみスマイル 特定非営利活動法人プロジェクトゆうあい

メール・お問い合わせ

としまるにメール。メールを書かれる時、私のメールアドレスが出てきます。スパムメール防止のために、メールアドレスにxの文字が4つ含まれています。4つのxを削除してメールアドレスとしてください。

メールアドレスの4箇所のxを削除したのがメールアドレス
4箇所の(x)を削除し、メールを送信してください

作成日:2023年4月17日

ページトップへ