以下は、現在出雲民芸紙工房でつくっております「大判紙」の一覧表です。
興味のある方は、出雲民芸紙工房までお問い合わせ下さい。
お問い合わせ、ご注文のおりには、写真の下に記載しております番号でお願いいたします。
なお、写真の色と実際の和紙の色と若干違う物もございます。
また、記載しております価格は、消費税込みの2014年9月1日時点の価格です。
Shown below is a list of Obanshi presently made at the Izumo Mingeishi Factory.
If you have any interest, please contact us.
Please indicate the number shown below the photo when making an inquiry about ordering.
Thank you for understanding that the color of the photos and actual color of the paper may vary slightly.
The prices shown are as of September 1, 2014 and include consumption tax.
No2 1100円 |
No3 1100円 |
No4 1100円 |
No5 1100円 |
No7 1100円 |
No8 1100円 |
No9 1100円 |
No13 1100円 |
No19 1100円 |
No20 1100円 |
No21 1100円 |
No22 1100円 |
No23 1100円 |
No24 1100円 |
No25 1100円 |
No26 1100円 |
No28 1100円 |
No29 1100円 |
No30 1100円 |
No31 1100円 |
No33 1100円 |
No124 1100円 |
No36 1100円 |
No37 1100円 |
No38 1100円 |
No39 1100円 |
No40 1100円 |
No41 1100円 |
No42 1100円 |
No43 1100円 |
No44 1100円 |
No45 1100円 |
No46 1100円 |
No47 1100円 |
No53 1100円 |
No54 1100円 |
No132 1100円 |
No165 1100円 |
No162 1100円 |
No122 1100円 |
No133 1100円 |
No174 1100円 |
No161 1100円 |
No129 1100円 |
No128 1100円 |
No134 1100円 |
No116 1100円 |
No192 1100円 |
No9 1100円 |
No163 1100円 |
No123 1100円 |
No199 1100円 |
No115 1100円 |
No153 1100円 |
No121 1100円 |
No195 1100円 |
No190 1100円 |
No119 1100円 |
No188 1100円 |
No183 1100円 |
No156 1100円 |
No118 1100円 |
No160 1100円 |
No177 1100円 |
No176 1100円 |
No111 1100円 |
No127 1100円 |
No138 1100円 |
No181 1100円 |
No180 1100円 |
No137 1100円 |
No198 1100円 |
![]() 出雲雲紙No1 3300円 |
![]() 出雲雲紙No2 3300円 |
![]() 出雲雲紙No3 3300円 |
![]() 出雲雲紙No4 3300円 |
![]() 出雲雲紙No5 3300円 |
![]() 出雲水玉紙No13 3300円 |
![]() 出雲水玉紙No14 3300円 |
![]() 出雲水玉紙No15 3300円 |
![]() 出雲水玉紙No16 3300円 |
![]() 出雲水玉紙No17 3300円 |
![]() 出雲水玉紙No18 3300円 |
![]() 板〆紙No6 1980円 |
![]() 板〆紙No8 1980円 |
|
![]() 板〆紙No9 1980円 |
![]() 板〆紙No10 1980円 |
![]() 板〆紙No11 1980円 |
![]() 板〆紙No12 1980円 |