H20 12/16  ピーピースルー・大特価セール
                  
                                            
          
日頃の感謝をこめて、
          
          平成20年・12月15日〜12月30日の期間、
                  
                  ピーピースルーの大特価セールを実施いたします。
                  
          ぜひこの機会にお買い求め下さい。
          
          1本 @2,200  →  @1,800
          ケース ¥24,000 → ¥21,600
          
          ケースで¥2,400もお買い得です!!
          
          
          
          
          
| ※ ピーピースルーK(冷水用)も同様のお値段で大特価!! 但し、ケース単位(1kg×12本)でお願い致します。 送料、消費税は別途負担でお願い致します。 お問い合わせは(0852)37−2552まで。 ピーピ−スルー/排水管洗浄剤 | 
          
          H20  11/10  トイレクリーナーについて
          
          
みなさんはトイレ掃除どのようにされていますか?
          
          黄ばみ、黒ずみを取るのに必死に
          
          ブラシでゴシゴシ一苦労・・・。
          
          そういった方にお勧めしたいのが
          
          トイレクリーナーです。
          
          こちらは、飲食店やホテルなど様々なところで
          
          ご使用いただいている業務用洗浄剤で、
          
          もちろん一般のご家庭への
          
          販売もいたしております。
          
          使用方法は非常に簡単!!
          
          汚れた箇所にトイレクリーナーを
          
          かけて少々時間をおくだけ。
          
          みるみるうちに汚れが落ちていきます。
          
          頑固な汚れにはブラッシングで
          
          ピカピカなトイレに早代わりです。
          
          ぜひ一度お試し下さい。
          
          
          (トイレクリーナーにて清掃中)
          
          
          トイレクリーナー/便器内洗浄剤
          
          
          H20  10/6  クーリングタワー清掃
          
          
セール中はたくさんのお問い合わせ
          
          ありがとうございました。
          
          今後とも変わらず山陰サニットを
          
          宜しくお願い致します。
          
          さて、今回はクーリングタワー清掃のご紹介です。
          
          空調用配管内、またクーリングタワー内に
          
          バクテリア、藻等のスケールが付着すると
          
          熱交換の低下、クーリングタワーの
          
          故障を引き起こしコストを
          
          消費することにつながります。
          
          定期的な清掃と水処理剤(レジトルモンW)
          
          との組み合わせで大幅な電気代減少、
          
          設備の延命を実現します。
          
          ぜひ一度クーリングタワー清掃を
          
          行うことをお勧めします。
          
          

          H20  9/10  価格改定
          
          
近年、原油価格高騰により原価が
          
          上昇しておりましたが、
          
          弊社としましても、企業努力、
          
          コスト削減等に努めてまいりました。
          
          しかしながら、企業努力のみでは限界を超え
          
          コストの吸収が困難になってきており、
          
          採算に見合った取引が出来ない状況と
          
          なってきてしまいました。
          
          つきましては、まことに不本意ではございますが、
          
          やむを得ず価格改定をせざるを得なくなりました。
          
          誠に勝手なお願いではございますが、
          
          何卒、事情ご賢察を賜りご了承のほど
          
          お願い申し上げます。
          
          平成20年・10月1日までは通常価格で
          
          販売いたします。
          
          今回の価格改定を機に更なる企業努力に努め
          
          お客様に喜んでいただく商品・価格を提供して
          
          行きたい所存でございますので、
          
          何卒宜しくお願い致します。
          
          (平成20年・9月10日〜10月1日までは
          
          ”価格改定直前セール”を行います。
          
          お電話にて値段をご確認下さい。)
          
          
          H20 8/21  サニットクール
          
          
今回は、尿石付着防止剤”サニットクール”
          
          のご紹介です。
          
          小便器のイヤな臭い、ありませんか??
          
          それは、小便器の配管内に付着した
          
          尿石が原因です。
          
          尿石は長年放置していると、
          
          悪臭の原因となるばかりではなく、
          
          配管内の詰まりの原因となります。
          
          そうなる前に”サニットクール”です。
          
          使用方法は、便器の上に置くだけ。
          
          いたって簡単です。
          
          また、尿石を除去する薬剤”デオライトSP”
          
          も加えてお願い致します。
          
          
          
          
          サニットクール/尿石付着防止剤
          
          デオライトSP/尿石除去剤
          
          
          H20  9/10  価格改定
          
          
近年、原油価格高騰により原価が
          
          上昇しておりましたが、
          
          弊社としましても、企業努力、
          
          コスト削減等に努めてまいりました。
          
          しかしながら、企業努力のみでは限界を超え
          
          コストの吸収が困難になってきており、
          
          採算に見合った取引が出来ない
          
          状況となってきてしまいました。
          
          つきましては、まことに不本意
          
          ではございますが、
          
          やむを得ず価格改定をせざるを
          
          得なくなりました。
          
          誠に勝手なお願いではございますが、
          
          何卒、事情ご賢察を賜り
          
          ご了承のほどお願い申し上げます。
          
          平成20年10月1日までは
          
          通常価格で販売いたします。
          
          今回の価格改定を機に更なる企業努力に努め
          
          お客様に喜んでいただく商品・価格を提供して
          
          行きたい所存でございますので、
          
          何卒宜しくお願い致します。
          
          (平成20年9月10日〜10月1日までは
          
          ”価格改定直前セール”を行います。
          
          お電話にて値段をご確認下さい。)
          
          
          
          
          H20 6/13 FAX連絡フォーム追加!!
          
          H20 5/13 給水管洗浄作業
          
          普段あまりご使用のない給水管や
          
          建物の老朽化に伴う給水管では
          
          配管内でのサビ付着・スケール付着により、
          
          赤水や黒水が出ることがあります。
          
          当社では、給水管の薬品洗浄及び
          
          防錆装置の設置による保守管理を行っております。
          
          そういったことでお困りの方は
          
          ぜひ一度ご相談下さい。
          
          
          (赤水発生状況)
          
          
          各種業務
          
          
          H20 4/1 ピーピーライト・デオライトーL
          
          今回はピーピーライトとデオライトーLに
          
          ついて紹介します。
          
          「ピーピースルーとピーピーライトの違い、
          
          デオライトSPとデオライトーLの
          
          違いを教えて下さい」
          
          というお問い合わせを多くいただきます。
          
          この表のような違いがあり、
          
          用途に応じてご使用いただきます。
          
          使用方法は『環境設備薬品販売』のページから
          
          それぞれのページをご覧下さい。
          
          
          環境設備薬品販売
          
          ピーピ−ライト/排水管洗浄剤
          
          デオライトL/尿石除去剤
          
          
          H20 2/20 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者資格
          
          今回は私どもが保有している資格についてです。
          
          皆様にはあまり聞きなじみのない
          
          資格だと思われますが、
          
          ”酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者資格”
          
          というものがあります。
          
          これは、弊社の場合、貯水槽のタンク清掃時や
          
          ピット内の清掃など
          
          酸素欠乏に対する安全対策の知識を持って
          
          作業にあたらせていただいております。
          
          
          
          
          H20 1/31 冬の時期
          
          
さあ、いよいよ冬本番ですね。
          
          寒い時期となりました。
          
          こんな時期一番多い依頼が
          
          排水管の詰まり修理です。
          
          配管内に蓄積された油が
          
          冷え固まり管内に滞留、詰まりの原因となる
          
          凍結により配管にひびがはいるまたは外れる等
          
          破損し、詰まりの原因となる
          
          など要因は様々です。
          
          こういった場合、早急の点検・修理が必要です。
          
          おかしいかな・・・と思ったら、
          
          ぜひ”山陰サニット”まで。
          
          (加えて、油脂分の付着を防ぐ為
          
          ピーピースルーを定期的に入れると効果的です。)
          
          
          (配管が外れている図)
          
          
          ピーピ−スルー/排水管洗浄剤
          
          
          H20 1/8 謹賀新年
          
          
あけましておめでとうございます。
          
          本年も変わらずご愛顧のほど
          
          宜しくお願い致します。
          
          昨年末行いました環境設備薬品のセールには
          
          たくさんのご注文、お問い合わせを
          
          いただきましたこと加えてお礼させていただきます。
          
          今後ともよろしくお願い致します。
          
          
