青年部

1.部長あいさつ

  第36期通常総会におきまして、青年部長に選任されました山代正隆です。
 設立36年と歴史ある青年部の部長ということで、大変身の引き締まる思いであります。
 歴代部長、諸先輩方の功績を引き継いで活動して参ります。
 
  当青年部には支部がなく、県内32社の部員が一体となり、力を合わせて事業を行っております。
 島根県の細長い地域特性は、部員が一堂に会するには容易ではありませんが、それ故に部員相互の繋がりが強くなっていると
 感じております。

 厳しい時こそ果敢に挑戦する気持ちを忘れずに、部員一人一人が知恵や経験を生かし、活気あふれる事業を計画・実践して、
 より一層「魅力的な青年部」になるよう、活動を楽しみたいと考えています。

  最後になりますが、日頃より親組合ならびに青年部OBの皆さまには、青年部活動を温かく見守っていただき大変感謝して
 おります。今後も変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますよう、お願い申し上げます。

2.基本方針

 1) 島根県電気工事工業組合と組合員の資質の向上発展のために、次代を担う青年組合員と組合員2世代及び
    経営管理者の技術養成並びに経営の指導を行う。


 2)  電気工事業者の団結を強化し、業界の向上と繁栄に努める。


 3)  部員同士の親睦と融和をはかる。



3.青年部組織図





4.事業計画

  年  月   実  施  事  項
27.5

27.6

27.7

27.8

27.9

27.11

27.11

27.12

27.12

28.2
第36期 通常総会の開催

親睦スポーツ大会の開催

第51回電気工事技能コンクール (出雲市)

全中電工連青年部研修会事前勉強会

全中電工連青年部研修会  (鳥取県)

第31回電気工事業全国大会 (山口県)

第15回全中国電工連技能競技大会 島根大会(松江市)

研修旅行

歳末助け合い運動

研修会
随   時



役員会の開催

会員親睦のレクリエーションの開催

その他

5.活動内容

            
 
           <青年部通常総会の開催>                     <研修会の開催> 



            
                 <研修旅行>                <電気工事技能コンクール設営> 



   
        <電気工事業全国大会への参加>





第一種電気工事士定期講習