ビーズ製品のケア |
| ■チェーンや金具など金属部分に汗や水分が付着したままにしておくと変色の原因となりますので、外したり保管する際はこまめに拭いて下さい
■ぶつけたり強い圧力がかかると、破損やケガの原因となりますのでご注意下さい
■ティアラやクラウンは密封性の高いボックス等に入れて保管してください ネックレス等も袋に入れて密閉できる状態にしておくといつまでも輝いていてくれます 長期間空気に触れていたり高温多湿な環境によりくすんできたり、黄色く変色することがございます
|
|
使用素材 |
| ●使用パール | ●使用ガラスビーズ |
基本色としてホワイト・クリームホワイトの2色を 定番カラーとしてご用意しております 質感のいいイミテーションです ドレスの色に合わせて馴染むような色にするか あえて際立つ色にするかはあなたしだい 迷える方にはカラーサンプルを郵送いたします(無料) | *ガラスビーズの最高峰 オーストリア スワロフスキー社のビーズは カットが繊細で美しい輝きを放ちます *ファイヤーポリッシュ製法されたチェコのビーズは 柔らかな輝きを持ちやさしい印象です ともにさまざまな形のものがあります |
 |  |
左・ホワイト(純白) 右・クリーム(優しい感じ) 自由に色を選択できます | 左・スワロフスキー
右・チェコファイヤポリッシュ
主にクリスタル系を使います |
●その他ガラスビーズ | フラワー型やドロップ型など各種デザインビーズを使用します | | ●使用ワイヤー | 丈夫なつくりにするため、主に固めのステンレスワイヤーを使用します 細部などは柔らかいアーティスティックワイヤーを使うこともあります | | ●ネックレス留金具 | カニカンや引き輪、アジャスターを使い勝手に応じて使いわけています アジャスターの変わりにピンパーツを丸カンでつないだものも使い、よりデザイン性を高めます 時には豪華な細工が施された留め具を使うこともあります | | ●イヤリング・ピアス | デザインに応じてシャワータイプ(耳にぴったり)とカン付きタイプ(フリンジ)を使いわけています 金具の交換は無料で交換可能ですが、どちらもアレルギーに対応しておりませんので、金属アレルギーなど敏感な方はご注意ください | | ●副材料 | リボンやフェザー、アパレル素材などを効果的に用いることもあります | |
|
|
| ●画像について |
| 商品の画像はできる限り、実物に近く写るよう最善を尽くしていますが、お客様のPCの環境によってはトーンが違って見えることがあります 商品説明と画像だけでは心配なお客様はメールにてご連絡下さい 詳しく説明させていただきます。納得され、安心された上で購入いただきたいと思います |
|
ご不明な点はお気軽にメールにてお問い合わせください >>>  |
|