三島おさむの県政つうしん REPORT SHIMANE TOP
三島おさむについて
自己紹介主張
職務について
議会質問議会ではその他の活動
趣味と情報について
ブログ趣味と写真三島情報
関連項目
リンクメルマガ
HOME/トップページ
トップページ > 学校図書館・公立図書館

学校図書館・公立図書館問題

 
 国際子ども図書館で 第二資料室、ゆっくり学んでみたい
2013.12/20
 理想の学校図書館活用教育の姿は? 地域のよって司書教諭と司書の考え方が違います
2013.12/19
 中学校は難しい! 袖ヶ浦の中学校で感じた事ですが
2013.12/17
 袖ヶ浦の学校図書館教育 調べ学習コンクールの取り組みは凄い!
2013.12/17
 浜田の県立学校図書館の今 特別支援学校図書館が劇的に変わっています
2013.12/12
 嬉しい記事と便り 学校図書館司書配置事業存続と助産師になりたいという手紙
2013.12/11
 鳥取県立図書館のビジネス支援 さすがに徹底していますし、奥深です
2013.12/10
 図書館を愛してやまない人の飲み会 シャンティの鎌倉さんから学んだ事がいくつか
2013.12/4
 ガンバレ、男の子〜調べ学習プレゼンテーションコンテスト 素晴らしい調べ学習の成果!
2013.11/15
 持続可能な社会〜授業を思い出し 持続可能な社会、エネルギー問題だけではない筈なんですが
2013.11/10
 目が離せない!浜田の学校図書館教育 一段と進化しています
2013.11/9
 電子出版と図書館 電子出版の現状と未来について、たくさんのお話を聞きました
2013.10/31
 島根に欲しい人材 図書館総合展で島根ゆかりの学生が。また高鷲先生が島根にスポットを!
2013.110/30
 はだしのゲンで考える 松江市の閉架措置が大きな問題に
2013.8/28
 電子書籍を体感 新装なった浜田市立図書館でiPadを体感。想像以上です
2013.8/20
 電子書籍見たいかも 本を読み終えて、電子書籍を体感してみなければと
2013.8/14
 座布団5枚! マルチ女性はやっぱり紙の本
2013.8/8
 学図研全国大会そのA 分科会、実践報告大会から
2013.8/7
 来年度以降も継続の方向で〜学図研全国大会より 片山教授と溝口知事の対談で
2013.8/6
 学図研全国大会 今日から
2013.8/4
 市立図書館でお詫び へえ、頑張っています
2013.6/12
 南高の授業 ポスターセッションに向けての探究型授業で
2013.6/5
 未来の図書館 アントネッラさんの話しで心に残った事
2013.6/3
 アントネッラ、お墨付き ポケットの取り組みって、やっぱり凄い!
2013.6/3
 注目!全国学校図書館問題研究会島根全国大会  関係者の皆さんが知事に、面白い大会になりそうです
2013.5/9
 やっぱり指定管理だから? 松江市立図書館の研修にお邪魔して
2013.4/27
 ちゃんと見られるのは3人〜特別支援学級で 木次小と大東小に行ってきました
2013.4/24
 奥出雲から雲南〜元気な方がいます 私設図書館を作りたいと仰る女性たちと
2013.2/20
 食育、図書館、その他 家族に食事を作ってもらった経験のない学生がいる! そして揖屋小
2013.1/17
 気になる本屋、Artosさん
2013.1/8
 レファレンス
2012.12/25
 聖教新聞に「子ども読書県しまね」が
2012.11/29
 聖教新聞が子ども読書県しまねを取材
2012.11/15
 島根の学校図書館活用教育事情B 県内の小中学校図書館を巡り〜富山小・亀嵩小・懇談会
2012.11/2
 島根の学校図書館活用教育事情A 県内の小中学校図書館を巡り〜石見中・桜江小・五十猛小
2012.11/2
 島根の学校図書館活用教育事情@ 県内の小中学校図書館を巡り〜高津中・原井小
2012.11/2
 熱い熱い奥出雲の夜 魔女が集結し、熱い夜が続きます
2012.10/27
 全国図書館大会二日目 面白い人がいるものです
2012.10/26
 図書館大会 玄田有史氏の講演はなかなかでした
2012.10/25
 学校図書館活用教育の指南書〜東出雲発 学校図書館活用教育を軌道に乗せるエキスたっぷり
2012.8/17
 大田市の先生は凄い〜全国学校図書館大会から 大田市の教員が交流会の話題の中心に!
2012.8/9
 司書教諭研修 島根の司書教諭はとても恵まれていると思う
2012.8/2
 いい仕事〜水源環境税、揖屋小記事 神奈川県議会議員有志の視察に同席&公明新聞に揖屋小記事
2012.8/1
 不易流行と探究型授業のヒント満載の本 曽田文庫で講習会&原田さんの本が出ました!
2012.7/22
 揖屋小、またまた進化! 感動的!子どもが育って当たり前です。
2012.7/17
 高鷲先生が大田市の取り組みを 富山小学校と五十猛小学校のことを書いてくださっています
2012.6/15
 学校図書館で知事と懇談 読書センターから学習・情報センターへ、、
2012.6/8
 孫にクイズ&上野さんのリポート さくいん、習ったはずですが。繰り返しが大切ですね。
2012.5/23
 学校図書館活用教育が進化しています 江津と浜田の小学校から
2012.5/22
 現場を見て欲しい〜読売の学校図書館関係記事から 大臣の認識は文科省の認識?現場が遠い
2012.5/14
 教育ルネッサンスに南高登場! 次は南高が!そして僕のコメントも紹介されて、、、
2012.5/6
 教育ルネッサンスに揖屋小 読売の連載企画で2回にわたり紹介!
2012.5/4
 見事に変身中〜益田の学校 学校図書館が、教育が変わりつつあります
2012.4/27
 子ども読書の日 子どもの読書週間と人工内耳のお話
2012.4/25
 読書量がグ〜ンと伸びて 高鷲先生、読売の片山記者と南高、清心養護を訪ねて
2012.4/16
 司書教諭サポート事業 1年の配置で結果が出るのか?
2012.4/9
 学校図書館使いやすくなったね! 読売の記事と入学式での「学ぶことは戦いだ」と
2012.4/5
 新しい公共を育てる 特別委員会の調査で指宿に、合わせて尋ねた図書館で感じた新しい公共
2012.3/21
 目先のものに執らわれる 動物の業を考えました。一人を支える授業とは、、、
2012.3/12
 教室に入らない生徒が参加する授業 授業力って問われますね
2012.3/9
 全国紙に揖屋小が! 朝日新聞朝刊に掲載!それと、成績重視傾向が強まったとの調査結果
2012.3/2
 一人を支える授業 揖屋小のリテラチャーサークルの授業と特別支援学校図書館について
2012.3/2
 調べ遊び〜鳥大附小と揖屋小 ひょっとしたらはやるかも「調べ遊び」
2012.2/22
 凄い力です!東出雲の子どもたち 素晴らしい力がついていると感じる揖屋小の子どもたちです
2012.2/21
 金沢の学校図書館事情 折角配置された司書が、、、豊かさとプライドが邪魔をしているかも
2012.2/18
 養護学校図書館の現状 松江清心養護学校、なかなかのものです
2012.2/14
 適書を適時に〜学校司書研修 東京学芸大附小の中山さんの講演、凄い
2012.2/10
 揖屋小の感想 お二人の国会議員に揖屋賞の感想を聞いて
2012.1/18
 賀詞交歓会と揖屋小視察 国会議員に贅沢なプレゼンと授業を見ていただきました
2012.1/17
 学校司書配置に財政措置! どう具体化するのか、僕たちの出番ですね
2011.12/31
 学校図書館げんきプロジェクト 協力したいですね
2011.12/28
 第2回ディベート授業 松江南高校に行ってきました。たった3日、進化しています!
2011.12/15
 北海道でも島根の学校図書館が 読売新聞北海道版に島根を紹介する記事が!
2011.12/14
 原発視察とディベート授業 後輩たちを批判しているわけではなく、でも、ちょっと辛口でしたね
2011.12/12
 特別支援学校図書館も司書配置へ 地殻変動のように変わりつつある、そんなことを実感します
2011.12/5
 僕の一般質問が終わり 学校図書館と定住対策に力を入れました
2011.12/1
 ポスターセッション 南高校の後輩たちが輝いていました
2011.11/16
 島根学校図書館活用教育フォーラム よくぞここまで!問題意識を持てる人づくりを進めたい
2011.11/12
 何点取れますか?〜南高の学校図書館活用教育 中間テスト、いい問題ですね
2011.10/14
 松江市民生委員会の議員が朝暘一小を視察 さて、どんな波動が起こるのか?
2011.10/9
 「しまね学校図書館活用教育フォーラム」のご案内
2011.9/14
 図書館を使った調べる学習コンクール 目を丸くするような素晴らしい内容の応募作品に触れました
2011.9/6
 学校図書館川本では 町立図書館と小中学校3校で感じたこと
2011.8/26
 瑞穂からです 邑南町立図書館で、子どもの読む本の質が上がったと!
2011.8/25
 東出雲中学校に続く 隠岐の島町立南中学校の学校図書館を訪ねて〜東出雲中に続きそうです
2011.4/19
 隠岐の島の学校図書館 西郷小学校、有木小学校の学校図書館を訪ねて
2011.4/18
 文化の街益田 益田東中学、高津小の学校図書館活用教育を視察
2011.4/15
 学校図書館教育が進みそう 津田小学校が変わりそうです
2011.4/12
 全てを失った時、本は役に立つのだろうか? スターリン時代の強制収容所で「戦争と平和」を
2011.3/27
 活字文化推進会議の皆さんが 読売新聞本社の推進会議の皆さんが
2011.3/22
 高校の学校図書館活用実践 これは凄いと思う。高校での学校図書館活用が進みつつあります
2011.3/4
 進む司書配置ですが、、 全国で司書配置が進んでおり、嬉しいニュースが、でも、、、
2011.3/3
 委員会からの報告事項 学校図書館や特別支援学校図書館の詳細が
2011.2/28
 ふきのとうと特別支援学校の図書館活用 特別支援学校図書館活用の先駆者N准教授からメールが
2011.2/27
 しまね学校図書館活用フォーラム〜一問一答質問から 11月に1000名規模で開催予定です
2011.2/25
 特別支援学校に環境整備員 環境整備員、司書の代わりを務める方です
2011.2/24
 読書力がそのまま学力に 竹島・北方領土作文コンクールから。読書力イコール学力、説得力がありました
2011.2/23
 学校図書館改革元年に 読売新聞に新春鼎談「学校図書館改革元年に」が掲載され
2011.1/14
 滋賀でも注目、久手小図書館 嬉しい知らせがありました
2011.1/11
 鞁嶋町長の訃報〜思いを継ぎたいです さぞや心残りだったのではと思います
2010.12/26
 自ら学ぶには大学生では遅い? 学び中心の学習を支える先生のスキルと先生を目指す学生は
2010.12/9
 日々発信、日々成長 門脇司書の授業のブログに反響があり
2010.12/6
 揖屋小門脇司書の授業 素晴らしい授業でした
2010.12/4
 学校図書館にかかる質問が 12学級以下の高校にも司書配置されそうですが、特別支援学校には、、、
2010.12/3
 今、島根県の小・中学校の学校図書館が熱い
2010.11/28
 高角で感じた未来への予感
2010.11/12
 どんな子どもも必ず変わる〜荒川区で 素晴らしい先生方と学校図書館に出会いました
2010.10/28
 海士の凄さ 島丸ごと図書館計画の中心拠点が完成。そこで、海士の凄さは、人の活かし方だなあと
2010.10/16
 新装の城北小図書館 新居浜の皆さんのお陰で、新装なった城北小にお邪魔しました
2010.10/5
 もどかしい思い〜農業と図書館教育 エコ・ファーマー制度と乃木小学校図書館で
2010.10/4
 一般質問から 特別支援学校と義務教育学校の学校図書館について取り上げました
2010.9/29
 学校図書館蔵書の「資料的価値」 学校図書館図書廃棄の考え方は?
2010.9/22
 学校図書館活用データベース 東京学芸大学が試行中です。また、高知の県市図書館合築について
2010.9/20
 インターネットでも司書教諭講習OK 八洲学園大学のeラーニングでの受講も可能となりました
2010.9/17
 Book Cafe OKUIZUMO 住民意識が変わるかも
2010.9/5
 邑南町も凄い!楽しみです 人がいますね、そして、うまく使っています
2010.9/3
 生まれ変わる予感が現実に〜川本の学校図書館の取組み 川本も邑南も町の姿勢は凄いです
2010.9/3
 苦節10年の成果〜白兎養護学校では 白兎で取り組む学校図書館活用教育、障害を抱えた子どもも
2010.8/26
 高鷲先生が 一緒に奥出雲まで足を伸ばし
2010.8/11
 特別支援学校の図書館活用教育の課題 市内の学校2校におじゃましてきました
2010.8/10
 アメリカの学校図書館事情〜大会最終日 こんなにすごい取組みが行われている?
2010.8/6
 授業で子どもを変える〜全国大会2日目 学校教育の目的は?これって本質かもしれません
2010.8/5
 新たな一歩かも〜全国学校図書館研究大会 学びと出会いがたくさんあり、有意義です
2010.8/4
 背中を押す〜錦織監督と 温泉に行き、監督としばしの会話。それと、読書をしてきた子はぐ〜んと伸びる!
2010.8/2
 学ぶ喜びを感じるスキル 司書教諭研修会に参加。素晴らしい研修会。更に進めたい!
2010.7/30
 図書館業界への福音 次世代図書館システムセミナーがありました
2010.7/27
 素晴らしい市会議員さんと 東出雲の視察と学校図書館の人配置に尽力をお願いしました
2010.7/23
 圧倒的資料不足の中で〜津田小図書館 課題がたくさんあります
2010.6/29
 自学の極意〜東出雲で さすが!の東出雲。自学の極意は自分の課題が見えていること〜凄い!
2010.6/23
 竹でだんだんしまねと全国学校図書館研究大会 NPOの自立を説く理事長は
2010.6/5
 学校図書館活用教育が進む!? 実践を編集したDVDが完成しました
2010.5/25
 滋賀県図書館ツアー報告
2010.5/24
 滋賀県図書館ツアー、さわりです 奥出雲の皆様に誘われ滋賀県に、素晴らしい図書館でした
2010.5/22
 図書館活用教育は学習困難児の福音か? 揖屋小学校では、全ての子どもの学習を支える挑戦が、
2010.4/15
 今年も突っ走る? 揖屋小学校の今年も過ごそうな予感
2010.4/13
 子どもの感覚?自分の感覚?@ A 出雲市立今市小学校のユニーク校長
2010.3/24
 学校図書館、嬉しい情報 五十嵐さんがフリーに、そして、揖屋小のプレゼンデータ
2010.3/16
 学校経営は校長の思い? 校長の思いでかくも違う、目から鱗の今市小学校
2010.3/11
 委員会にスイーツ(^^ 新年度の図書館司書等配置事業が拡充
2010.3/10
 お宝発見! 曽田文庫に貴重な資料が。松江も島根ももっとたくさんあるのでしょうね
2010.3/7
 春近しですね。一般質問でした 芝生には土筆が顔を出す、そんな中での一般質問
2010.3/5
 揖屋小続報と会報に(^^; 子どものどこが変わったかの話と学校図書館を支援する皆さんの会報に、、、
2010.2/28
 読む子は書ける話せる〜学校図書館活用教育フォーラム ですよね。英語もそうでした。でも、英語だけでは?
2010.2/27
 東出雲の圧巻 東出雲の学校図書館活用教育の取り組み、圧巻だと思いました
2010.2/27
 情報活用という科目 甲南中学・高等学校の贅沢な取り組み
2010.2/26
 図書館を地域づくりの核に!〜ポケットの活動 凄い人たちがいます。ポケット目が離せませ
2010.2/11
 競争社会と読書教育 浦項の市立図書館と私立小学校の学校図書館事情を視察
2010.2/4
 チーム五十猛追加です 五十猛小の秘密、校長先生を中心にしたチームです
2010.1/22
 大田市の学校図書館、さらに@ A 鶴岡市からいらっしゃった教頭先生と一緒に、大田市の学校図書館を
2010.1/20
 静岡の学校図書館教育は@ A 掛川の西郷小学校と静岡総合教育センターにお邪魔して
2010.1/14
 国民読書年 街頭で国民読書年を語りました
2010.1/8
 高知図書館事情@〜こどもの図書館 苦労が偲ばれました、、、
2009.12/21
 高知図書館事情A〜県図書 ヘッドハンティングするのは良いけど、どう活かす?
2009.12/21
 松江らしい松江、飼い主に似る? 新島根文化見学会と、学校図書館のなぜ
2009.12/18
 学校図書館のビフォー・アフター 来月、鶴岡の小学校から教頭先生が、そしてその学校のDVDが
2009.12/16
 「映像版・藤島小 学校図書館ビフォー・アフター物語」申込書
2009.12/16
 東京の子が海士で学校司書? そういう選択肢がインプットされている島根、凄いんじゃないですか?
2009.12/12
 雑誌「学校図書館」に 雑誌の記事に僕が登場していました!
2009.12/7
 学校図書館に一層の光が 一問一答質疑に立ちました。一層進むと思います
2009.12/3
 論戦から 事業仕分けと陳情一元化問題、そして、学校図書館を取り上げてくれた議員が
2009.12/2
 どんな変化が起こるのか、楽しみな浜田 学校図書館支援センター、本当に楽しみです。それも人ですね
2009.11/27
 チーム島根、楽しみな大田、東出雲 大田市立図書館の司書と意見交換、大田が楽しみです
2009.11/21
 ありゃま!と蓄積800冊の実力@ A 余目一小のすごさと、朝暘一小の蓄積力
2009.11/19
 学校図書館ビフォー・アフター、でもなぜ? 藤島小学校の大改造計画、でもその必然性は?
2009.11/18
 鶴岡、五十嵐さんとの懇談会 司書教諭の必要性や政治力、田舎の子のメディア被爆などで意見交換
2009.11/17
 課題の多い離島の現実 海士の高校存続、ぜひ成功させたいプロジェクトです
2009.11/15
 学校図書館事情〜白山市では@ A B 白山市で支援センターと小中学校を訪問
2009.11/12
 素敵な話題を二つと、、、 三成小の司書さんに知事がはがき! 街頭演説を聞いていた留学生からメール
2009.11/4
 奥出雲、人財の城 読み語りの出前と出会った素敵な人。そして、三成小学校では
2009.10/28
 読書週間、島根が社説に 読売新聞社説に島根の取り組みが
2009.10/27
 凄腕の人たち〜栃木や福島で 宇都宮小などにお邪魔しました。凄い人たちがいっぱいいますね
2009.10/22
 図書館活用教育のエキスが詰まった記事 下野新聞で宇都宮東小の司書を紹介した記事
2009.10/21
 夫唱婦随〜北三瓶小では 小さい学校ですが、司書さんが奮闘しています
2009.10/20
 寧夏と現場の目から鱗 谷合参議院議員を東出雲中、揖屋小に案内しました
2009.10/19
 真心ネットワーク 看取りシンポと曽田文庫の打ち合わせ
2009.10/18
 知事に感謝しています〜図書館司書の心に刺さる一言 子どもたちの育ち、間違いなし
2009.10/16
 劇的な変化〜たった半年でここまで変わる学校図書館 大田市立久手小学校、凄いです!智恵の総結集!
2009.10/15
 奥出雲の胎動 学校図書館の動きが波動を広げています
2009.10/13
 図書館民泊〜曽田文庫の将来 若い皆さんからは素晴らしい提案が飛び出します
2009.10/12
 グウで殴る アクアスで聴いた厳しい現実。江津の津宮小学校で素晴らしい胎動が。
2009.10/9
 居心地のいい図書館〜図書館担当の先生の活躍で 三沢小学校の居心地のいい図書館にお邪魔して
2009.10/1
 図書館リポート
2009.9/27
 高専生の図書館リポート インターンの学生が8つの学校を回ってリポートをまとめてくれました
2009.9/27
 知事が東京学芸大学で講演 高鷲先生からの情報
2009.9/24
 能義小&曽田文庫 安来市の英断で現場は変わる? 曽田文庫、やはり重い課題です
2009.9/16
 二つ目のミッション〜学生インターン 学校図書館の充実を二つ目のミッションとしました
2009.9/15
 図書館充実のキーワード@ A 寄稿した原稿掲載の冊子が送られてきました
2009.7/27
 東出雲町、またも脚光 毎日新聞に東出雲が取り上げられました
2009.7/18
 揖屋小続報とインターン 現場には面白い話があります
2009.7/11
 注目の揖屋小学校を知事視察 知事が感動したようです。どう変わるのでしょうか。
2009.7/10
 忌部小学校 学校図書館を覗きました。司書さんがアルバイトを探していました
2009.7/6
 SLA理事長と知事表敬 東出雲に行っていただいた関係もあり、一緒に知事を表敬
2009.7/2
 ワークライフバランス&司書教諭 一問一答質疑から、そして、意東、古志原小の図書館から
2009.7/1
 図書館の話題いくつか 投稿記事、曽田文庫のこと、図書購入費のことなど、、、
2009.6/30
 新卒で司書A 学校図書館への人配置は、ワーキングプアを生むことになる!?
2009.6/17
 私設図書館、曽田文庫 素晴らしい佇まいの私設図書館、守りたいものです
2009.6/11
 東大生とSLA 東京島根県人会で出会った学生、SLA理事長とお話をして
2009.6/5
 東京は疲れますが、濃いです 元気のいい企業、高鷲先生、子ども最貧国、能をベースに創作劇
2009.6/4
 依頼原稿できました(^^) 学図研からの依頼原稿、冷汗でした
2009.5/28
 ちょっと嬉しいニュース4題@ A 図書館で1題、学生絡みが2題、経済で1題
2009.5/26
 学校図書館、ちょっと辛口編 湖東中学校で見た市教委のミッション
2009.5/7
 ゴージャスと貧弱〜鹿島中学校図書館 これから変わるであろう鹿島中、楽しみです
2009.4/23
 見違えた湖南中図書館 リニューアルなった湖南中図書館で感じたこと
2009.4/21
 荒川区学校図書館事情@ A 西川区長のリードする小学校3校と、全国学校図書館協議会にお邪魔して
2009.3/18
 それなりの理由と柔軟な頭 品川の小学校と民間が運営するインキュベーション施設にお邪魔して
2009.3/17
 三毒追放、そして、犠牲的精神〜勝間和代さんを迎えてのセミナーと公共図書館の現実
2009.3/14
 登る山は?〜松江も県も学校図書館で 学校図書館を活用した教育、ミッションが見えないような
2009.3/13
 高鷲先生が島根を取り上げてくださっています 学校図書館問題、島根を取り上げていただいています
2009.3/7
 学校図書館の支援体制について 人の配置について委員会で聞きました
2009.3/5
 重い質問〜一問一答質問から 質問が終わりました。案の定というか、、、また、詐欺?のように思えた
2009.3/3
 竹島の日と県図書で 考え直す時期のように思うのですが。県図書の研修を巡って
2009.2/22
 人の縁とは 図書館支援システムがRubyで開発され、しかも二つ、、、それが同じ日に関係者にあうという
2009.2/20
 人集めは地獄&竹やり? ここ数日で最も受けた島大生の一言と、子ども読書活動推進計画の評判
2009.2/19
 お薦めの絵本10冊と畜糞処理
2009.2/13
 心の潤い度 柳田邦男氏の心に残るコラムを読んで
2009.2/12
 揖屋小学校、どう映ったのでしょう 揖屋小学校に益田の福原市長が見学に
2009.2/9
 平穏と魔女 木次の図書館と木次小学校で感じたこと
2009.1/23
 益田市に要望活動 学校図書館への人の配置、お願いに行ってきました
2009.1/14
 夢は必ず叶う〜竹矢小学校の図書館活用 厳しい中ですが、本当に頑張っています
2009.1/7
 図書館活用 成績↑ 12月議会終わり、今日の朝日の記事はスゴ!
2008.12/16
 島根の取り組みに全国から反響 学校図書館への支援事業、全国から注目です
2008.12/15
 明と暗 1面トップの新聞記事に、派遣切りと学校図書館と
2008.12/12
 学校図書館、請願と人 請願が趣旨採択に
2008.12/10
 委員会から、そしていい知らせ 隠岐病院と#8000
2008.12/9
 僕の一般質問終わり 一般質問から
2008.12/2
      2008年12月議会 一般質問
 朝暘第一小、やはり凄い 流石、トップランナーですからね
2008.11/19
 被れる泥
2008.11/10
 紅葉と好奇心&拠点校・乃木小 乃木小学校を訪れ、改めて前途の険しさを感じています
2008.10/31
 東出雲、東出雲 講演会で出てくる言葉は東出雲、東出雲
2008.10/29
 やっぱり目から鱗の学校図書館活用教育 城北小と東出雲中の公開授業
2008.10/27
 知事と語る学校図書館@ A 素晴らしい公開討論会を開くことができました
2008.9/21
 おめでとう!東出雲&時速40キロ またまた快挙。博報賞の文部科学大臣奨励賞を受賞
2008.9/19
 埼玉の学校図書館A 厳しい介護現場の実情と埼玉でお邪魔した学校図書館
2008.8/29
 豊かな子どもたちにPartU 図書館活用は成績UPにつながる
2008.8/26
 豊かな子どもたちに〜「オープンソースの逆襲」を読んで 情報リテラシー、基礎は紙ベース
2008.8/25
 京田辺市後日談@ A 情報リテラシーをめぐる図書館教育とIT教育
2008.8/23
 学図研二日目〜善ベー知事礼賛 片山さん、善ベー知事を褒め上げていました
2008.8/6
 学図研二日目〜片山節炸裂 片山前鳥取県知事の講演、違うぞもありますがさすがに6人の子持ち
2008.8/6
 熱い、濃い、学図研全国大会 凄い人たちの集まりです。そして、知事も素晴らしい伝言を残し
2008.8/3
 知事と語ろう!学校図書館の案内 ご案内と、益田市の全国最年少市長誕生で思ったこと
2008.7/29
 知事と語ろう!学校図書館 公開討論会の準備を進めています。そして、東出雲の産業を担う若手は
2008.7/24
 壮絶な学校図書館は変わるか? 湖南中学校図書館の改装に一丸となって取り組もうとする姿、、、
2008.7/17
 学生インターン募集と図書館教育の高い壁 議員インターンを&津田小に見る図書館教育の壁
2008.7/16
 飯南その@〜教職員一丸、赤来中図書館 人が揃うと、凄いことができます
        !!赤来中学校図書館の写真集
2008.7/9
 「こども読書県」島根が動き出します! 私の一般質問から 一般質問の内容
2008.7/4
 跡市小とポリテクカレッジ 一般質問を前に、現地調査でした
2008.7/1
 島根の産業振興は可能? こんな個性的な社長は見たことがないくらい、
2008.6/19
 課題解決能力、う〜ん 川津小学校に図書館活用の授業見学にお邪魔しました。
2008.5/21
 学校図書館問題研究会全国大会 8月、素晴らしいイベントがあります
2008.5/20
 学校司書そして文筆家 松江市立八束小学校にお邪魔し・・・
2008.5/13
 東出雲中と読書教育が記事に
2008.4/23
 起業家スクールと読書教育への反響 善ベー知事に起業家スクール8期の挨拶。前日のブログに反響
2008.4/15
 読書力が全ての基礎@ A〜「子どもが本好きになる瞬間」を読んで
2008.4/14
 東出雲中学校の快挙 読書活動優良校で文部大臣表彰だとか
2008.4/4
 松商で図書館活用教育! 高校にも素晴らしい取り組みをしている、素晴らしい図書館があります
2008.3/18
 主体は市町村〜常任委員会から 図書館ボランティアなどを論議
2008.3/6
 学校図書館に光が 山陰中央新報に学校図書館がらみの記事が2本!
2008.3/1
 学校図書館が一歩前進&職員をNPOへ研修派遣 一般質問から
2008.2/28
 東出雲中の学校図書館に反響
2008.2/24
 学校図書館の今 ---- 東出雲町立東出雲中学校 取り上げた県教委に!
2008.2/22
 行列のできる学校図書館 知事が城北小図書館に
2008.2/16
 道は険しく果てなし〜学校図書館研究会 長い道程の一里塚にはきっとなると思いますが
2008.2/8
 城北小学校では 城北小学校の学校図書館に行ってきました
2007.12/6
 2007年11月議会一問一答質問 学校図書館活用教育について取り上げました
2007.12/4
 進化著しい東出雲中図書館 司書配置から3年目。確実に進化していました
2007.11/20
 学校図書館に人肌を 川本小学校と川本中学校に行ってきました
2007.10/30
 鶴岡市立朝暘第一小学校では
2007.10/26
 あっぱれ致道館の伝統 「学習力」と「読書力」は比例すると言わしめるだけの事はあります
2007.10/25
 鶴岡市立朝暘第一小学校へ  いよいよ朝暘第一小です 
             33年ぶり、初の学校受賞となった学校図書館大賞を受賞した学校に行ってきました。
2007.10/24
 島まるごと図書館構想@海士  この構想に全国から50人が応募!
2007.10/2
 平準化?それとも、安来市太っ腹  揖屋小学校に見る図書館と読書教育
2007.9/10
 地方の教育は危機!?  弾も持たせずに鉄砲を撃てという教育委員会
2007.9/6
 学校図書館ネットワーク事業、成果は如何に 読書教育先進校、広瀬小学校にまたお邪魔して
2007.2/8
 学校図書費1割増額で記事?
2007.2/2
 レファレンス・サービス
2007.1/7
 役に立つ図書館、役に立つ職員
2006.12/12
 図書館を取り巻く課題は〜研修会開催予定
2006.11/24
 2006年6月議会一般質問
2006.6/23
 理想論と現実論の相克〜公立図書館は生きのこれるか
2006.5/13
 図書館への指定管理者制度導入
2006.5/9
 2005年12月議会一般質問
 ビジネス・就業支援コーナー
2005.1/20
 海辺の図書館
2004.10/24
 子ども読書推進計画
2004.3/15
 市川と浦安〜図書館事情 
2004.2/29
 2月議会一般質問
2004/2/27
 図書室を使っての調べ学習
2004/2/13
 学校図書室〜市川の場合
2004/1/3
 県立図書館振興計画(全文)
2003/ 6/6
 県立図書館振興計画
2003/6/3
 2月議会一問一答
2003.2/25
 岐阜県図書館
2003/1/25
 図書館の充実
2002/12/20
 図書館
2002/11/7
 2002年9月議会一般質問
2002/10/3
 学校図書館
2002/9/22
前のページ